![ぴーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の検診で頸管が32mmで、2人目の時より短い。貼りも少なく、下腹部の重みを感じることもあるが、入院せずに頑張りたい。現在20wで、パートは8月末までの予定です。
20w 切迫体質 自宅安静 入院経験アリ
昨日の検診で頸管が32mm💦💦
平均的には40mmの所やっぱり短い!
2番目の子の時より貼りは断然少なく
1日に3回~5回ほどです。
下腹部の重みはたまに感じます。
だけど32mmかあ〜なんとか
入院せずもちこたえたい😭💭💭
2人目の時は今の週数で25mmでした!
パートも8月末までの予定です🙇♀️
- ぴーた(1歳4ヶ月, 8歳, 10歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はで出しが3cmだったので多分そんなに長くないタイプで20週台に入るとまいど2cm台になります。
長さも大事ですが
その週数で張るってのは異常なので
パートも8月までは厳しいのでは?と思います。上のお子さんは早産だったとかであれば尚更です!体質なので。
仕事セーブしてもおそらく上の子たちが早産や長期の入院してたよとかであればきっと安静にしててもどんどん短くなります。
パートはセーブされた方がいいと思います💦
コメント