

退会ユーザー
補助券貰っても指定された週数からとかじゃないと使えないので、、、言われてから貰いに行くのと変わらないと思いますが😅

はじめてのママリ🔰
産院から妊娠してますって書類をもらうのでそれを市役所にもっていって母子手帳発行になります!

はじめてのママリ🔰
産婦人科の先生からもらってきてと許可ないとですね🥲

R4
病院からの妊娠届けないと貰えないと思いますよ🤔
助成券早くから使い始めることもできないし、
使えたとしても、臨月入って足りなくなったら自費の所も多いですよ😥

退会ユーザー
病院から妊娠届受け取ってから貰いに行ったので難しいかなあ?と思います😵自費つらいですよね💦

🧸𖤣𖥧
それは出来ないですよ🤔
医師から母子手帳もらってくるように言われ、書類を渡されるので
それを市役所で提出しないといけないので!
それに補助券使える週数も決まってますし
早くもらったところで、、です。

クロミ
補助券もらっても妊婦検診でしか
使えないので意味ないですよ💦

あづ
自治体によっては妊娠届とか書類が必要だし、必要ない自治体でも許可出てない週数に勝手にもらってきたら産婦人科で補助券使わせてもらえないので意味ないです😅

子どもが可愛い♡
コメントありがとうございます。
調べたらなにも書類なく貰える〜。
と書いてあったので、、
今実費が高くて参ってますが
言われるまで我慢します😅
はじめてのママリ🔰さん
りゆさん
はじめてのママリ🔰さん
R4さん
はじめてのママリ🔰 さん
🧸☾·̩͙⋆さん
4人のママ🤍さん
あづさん
コメント