
歯の抜歯後に痛みや過敏症状があり、心配しています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
1週間前下の歯親知らずを埋没法で抜いたのですが
抜いた横の歯数本うがいなど冷たい水を含むと痛いです…
あと歯全体の知覚過敏が酷くなりました。
昨日抜糸に行ったところ、歯を磨きすぎる原因で
歯茎にある膜が剥き出しになってるから沁みたりすると言われました🥲
ドライソケットだともっと痛いですよね🙏?
抜いたところをよく見ると骨がまだ出てるような………
後食べかすかわかりませんが白い血餅のようなものも。
どっちかわかりませんが😭
うがいしてもとれない…
歯って大事なんだとすごく感じました😭
昨日抜糸に行った時傷跡確認して聞けばよかったーー🥲🥲
同じような方いましたら教えてください🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まずドライソケットは黙っていても激痛なので今回は違います。
あとうがいで取れない食べかすは取ろうとせず放っておいてください。そのまま傷が塞がる事は無いので。
抜いたことにより口に意識がいき、よくうがいするようになったり歯磨きをいつもよりしっかりしたりしていませんか?
そういうので染みるのがより気になり始めたのかなという感じもします。
染みるなと思って確かめるように何回もうがいしてみたりすると、神経に刺激が一時的に過敏になったりします。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昨日歯医者に沢山うがいしてくださいと言われました🥲食べかすがあると治りが遅くなるからと🥲
わー気をつけます😭😭😭
詳しくありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ええ、ですのでうがいしても取れない食べかすはと書きました!
少し残っていた位じゃ全く傷口に支障ないという意味です。
ちなみに傷口はよく白くなりますし聞く限り普通の経過辿っています。
お大事にして下さい!
はじめてのママリ🔰
よかったですーー🥲🥲
あまりにも不安で笑
すみません🙏
親切にありがとうございました😭