![ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが胃腸炎で入院中。旦那の両親が付き添いを求めるが、子どもを優先したい。心配で眠れない。
我が子が慣らし保育中に保育園の洗礼で
胃腸炎になり胃腸炎になって5日目の今日
入院となりました😭
最初の2日間は嘔吐下痢だけで
元気そうだったのですが
3日目から嘔吐がひどくなり
熱も出始めてグッタリ。
食欲は戻りつつありますが
3、4日目に座薬つかってたのに
5日目の今日になっても熱下がらず
採血と点滴したら数値がよくないので
入院した方が安心との事😭
一応今のところ
『入院中に元気になって退院』を目標に
2、3日入院しましょうとなってます😣
なので金曜日退院になれば
丁度、胃腸炎になって1週間になるし
元気になっとるかなと信じたいのですが
金曜日は元々、旦那の両親(義両親)の
定期通院があり旦那はそれに付き添う予定でした。
でも今回、我が子が入院になったから
旦那は付き添いキャンセルして
子どもを優先しようとしたのですが
物わかりが悪い、口が達者で
昔の考えが強い義両親は定期通院を
キャンセルできない、付き添いしてほしいと
言ってきてるそうで
しまいには「タクシーで退院すれば?」と
言ってるそうです😡😡😡
まぢカチーンときて旦那も私も怒りましたが
もうこっちが土曜日退院にするしか
手段がなさそうという結論💔
まぢ義両親には呆れました。
今までもいろいろ言われて萎えてきましたが
孫が普通、入院になったら
付き添わんでいいよ、こっちでなんとかするから
とかになりますよね?
はああ、、、😭
孫がこんなにグッタリしてるのに。
なんで大丈夫?もいえないのか。
今、我が子は隣で寝てますが
熱が下がらないのが心配で
私も寝ないと体もたないはずなのに
寝付けない😣
はやく我が子の笑顔をみたい。
もう3日もみてない。
いつもならあんなに動き回って走り回って
寝付きも悪いのに。
- ひまわり🌻(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子さん早く良くなるといいですね😭
我が家も子供達、胃腸炎なのか金曜日からずーっと発熱です😢
いやぁー義両親ありえないですね😭
土曜日退院に変更しなくて良くないですかー?!
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
いや通院くらいタクシーでいけよ😇😇
そんな死にそうなんですかね?(笑)
病院勤務ですがお年寄りって
病院に関して頑固な人多いです。
台風すんごい中きて
先生も通勤に時間かかって
診療はじめれないのに
はよしろ!わざわざきたんや!
とブチギレてる人多いです。
いや、今日来ないと死ぬんか😮💨
しかもだいたいそんな重症じゃない人、、
2歳のかわいいかわいい孫に
タクシーで帰れとか
もう一生会わせたくないです😇😇
-
ひまわり🌻
なんか義両親は
店を経営されてるので
金曜日しか空いてないそうで
それでも交通機関を利用して
行けばいいのになと
感じたりもしますが
ほんとありえない。😡😡
なんでそんなこと
平気で言えるんだろうか😡😡- 6月8日
ひまわり🌻
ありがとうございます😭
金曜からは長いですね😭😭
大丈夫なんですか?
まあでも明日も
熱があれば金曜日退院には
ならないかもしれないので
わからないですが
タクシーで帰れば?には
もう怒り心頭です😡😡
はじめてのママリ🔰
ご飯も食べてて日中は元気で夜に発熱って感じなので、様子見てます🙌
こちらがタクシーで受診すれば?って言い返したいですね。
なーんで、そんなに自分達の事しか考えられないんでしょうか。
悲しくなりますよね😭
ひまわり🌻
そうなんですね😣
夜、発熱こわいですね😣
定期通院は他県なので
旦那が運転手として
付き添わないと
行けないそうなんです😒
そんなの日程変更すれば
いいのにと思いますが
義両親はお店を経営
されてるので
無闇に休めないそうで。
でもほんとありえない。
タクシーで帰れなんて。
はじめてのママリ🔰
えーでも、JRとかバスとかもありますよね。
身体がもし不自由なら、余計別日にしては?と思いますが。
タクシーで帰れはないです!本気で!!!
なんか、旦那さんも可哀想ですよね😢
ひまわり🌻
なんか交通機関を
使うのが苦手らしくて
高齢だし息子に
運転してもらった方が
安心なんでしょうね😒
はじめてのママリ🔰
まぁ、安心だし楽ですよね〜多分。
2歳とは言え、病み上がりは抱っこマンだろうから、こちらも大変ですけどね!!!!と声を大にして言いたい🙃
ひまわり🌻
ほんとそうですよね。
荷物も多いのに。😡😡
はじめてのママリ🔰
私が代わりに言ってあげたい🤣
ひまわり🌻
ありがとうございます🤣🤣
まあでもほんと
明日も熱があれば
金曜日退院は
難しそうなので
土曜日退院の方が
安心感は増すかも。
あーでも
ほんと怒り心頭です😡
もう関わりたくない。
はじめてのママリ🔰
確かに。お熱本当に早く下がってほしいですねお互いに😭
もー熱出てる時の子供の表情見てるの辛すぎますよね😢
距離置きたいですね…。
それがお互いのためになりそう😭
多分一生忘れない案件ですよ、これは!
ひまわり🌻
ほんとですね😭
こんなグッタリしてる
我が子みるの初めてで
これが保育園の洗礼かと
思うと怖い😭
もちろんです!!
あー誰かに聞いてもらえて
楽になりました😭
私達がおかしいのかなと
感じちゃって。
義両親からしてみたら
入院するまで
体調よくないの何で
言ってくれなかったの?
ってなったのかなとか🤔
でも心配かけたくないし
数値が悪いなんて
採血しないと分からんし💔
はじめてのママリ🔰
本当に怖いですね😢
我が家まだ発熱してるので、本日受診します〜!
お熱落ち着きました?
お話聞かせてもらって少し楽になったみたいでよかったです🙌
もー、お年寄りの頑固さや頭ごなしには参った参ったですね😅
ひまわり🌻
お熱はまだ
上がったり下がったりで
食欲はだいぶ出てきました!
数値はもう大丈夫だねと
さっき医師に言われました✨
しばらく義両親とは
距離を置く予定です。
まあむこうから退院したか
聞かれるかもですが😒