
産後の骨盤の痛みや不安について、骨盤コルセットやガードルを使っているが、いつまで必要か悩んでいる。助産師には骨盤の回復に時間がかかるとアドバイスを受けたが、長い道のりを感じている。
産後の骨盤のガタガタ感(開いてる感じ)、
骨盤から足にかけての痛み、腰痛はいつまで続きましたか??
骨盤コルセットしてないとまだまだ痛みでしんどいです💦
でも骨盤コルセット動くとズレたりめくれ上がったりでそれもストレス😫
だからガードルを購入しました。
けれど、いつまで骨盤支えてなきゃいけないのかなぁー?と毎日考えます。無いと痛みと広がってる感じで辛いけど、あったらあったでつけるの面倒くさいし結構ストレス😭
助産師さんには退院前に、「2時間いきんだから他の人に比べたら骨盤ゆるいし、戻るのも時間かかるから骨盤戻るまでは筋トレとかはしないでね!まずは骨盤を元の位置に戻してね!」と言われましたが、先が長い気がします💧
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
もうすぐ産後2ヶ月経つのですが、
骨盤ベルト無しだとまだ若干歩きずらさ&骨盤の不安定感があります🥲💦

退会ユーザー
1ヶ月ちょっと経ってますがまだ骨盤の位置戻ってないです💧
何となく足が違う位置?から出てる感覚があって綺麗に真っ直ぐ歩けてる感じがしないです😭
1人目の時に骨盤治すことサボってあまりちゃんと直さなかったのですが、2人目の妊娠中の時に骨盤おかしくなりすぎて歩けなくなりました😅💧
ちゃんと戻しとけばよかったってめちゃくちゃ後悔してます💧
あと骨盤ちゃんと戻すとお腹も引っ込むみたいですよ!☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう簡単には戻らないですよね💦
私ももう産後3ヶ月経ってるのにこんなにも骨盤やられてるなんて…とちょっとショックです😢
足が違う位置にある感じすごくわかります!寝っ転がった時が特にわかりやすいですが、両足くっつけれないです😫
そうなんですか!2人目の妊娠に響くならちゃんと治さないとですね😩でも、コルセット以外に何したらいいのか分かりません!骨盤矯正とか行けたらいいけど、あまりお金かけれないのでコルセットで何とかするしかないのかなと半ば諦めてます😭- 6月7日
-
退会ユーザー
それすごい共感です😂
私も足くっつかないです(笑)
くっつけようとすると痛すぎて無理です😂
YouTubeやティックトックで骨盤戻るストレッチみたいなの調べて疲れない程度にやるようにしてます!私がそういうの続かないタイプなので疲れるほどやるとすぐ辞めちゃいそうで、、
あとは骨盤矯正のガードル?みたいなの履いてます!
それで元の位置に戻ってるのかはまだ実感できてませんが締め付けられてる感じはあります!🙌🏻- 6月7日
はじめてのママリ🔰
自分でもわかるくらいガタガタしてますよね🥲
ワンコの散歩で引っ張られて走った時には骨盤砕けるかと思いました笑