コメント
りい♡
21時~寝かせつけしますが、21時半~22時の間に寝ます(。>д<)
にゃかむら🐱
リズムを変えずに、ずっと21時に寝かしつけてます😄
-
エナリ
21時ぐらいがいいですよね。
20時に寝ちゃうんですよ😭- 2月1日
-
にゃかむら🐱
無理に起こしておくのも大変ですよね😅
うちもたまに20時とか19時半とか寝てしまう時が今もありますが、その時はそのまま寝かせてます!(笑)
もっと歩いたり動くようになったら、生活リズムも決まっていくと思うので、今は絶対じゃなくてもいいと思いますよ♪
起きれていそうな時は21時の方へもっていってあげて下さい😄- 2月1日
-
エナリ
ありがとうございます!
早起き大変ですが(笑)歩く様になったり、これから変わるかもしれないので、このまま続けていきますね(o^^o)- 2月1日
退会ユーザー
7ヶ月です(*˙︶˙*)ノ゙
20時~寝かしつけ30分後には寝ています✲*゚
-
エナリ
朝起きるの早くないですか??
- 2月1日
-
退会ユーザー
夜中に寝言泣きなのか少し泣いてます(^-^;💦
6時30分~7時に起きたり
起きない時は7時には起こすようにしています⋈*。゚
エナリさんのお子様は何時に起きますか?- 2月1日
-
エナリ
うちの子も20時に寝ちゃって、何回かグズりますが、、
今日は5時起きで😭遊び始めてました(;ω;)基本的に6時にはおきてます- 2月1日
-
退会ユーザー
早起きですね(ˊᗜˋ)
運動量が増えれば沢山寝るようになるかな?と思います(*˙︶˙*)ノ゙
朝は早く起きた時は…朝ごはんやお弁当の支度はされていますか?その時お子様は寝室ですか?ˎ₍•ʚ•₎ˏ- 2月1日
-
エナリ
そうですよね(;ω;)
私だけ先に起きた場合は寝室にいますが、子供が早く起きた時は一緒にリビングにいきますよー^ ^- 2月1日
ののこ
生後2〜3ヶ月の頃からずっと20時頃に寝かしつけて20時半には完全就寝です。
朝は4時や5時に1人で遊び始めるときもありますが、基本的には6時に起こしています。
-
エナリ
うちと全く一緒です!
20時に寝ちゃうんですが、、今日なんて5時起きで遊び始めてました(;ω;)寝かしつけが早いのかと、、- 2月1日
-
ののこ
早く寝ることはとってもいいこと、と保健師さんに言われたので、20時就寝はちっとも早くないと思いますよ。
友達のお子さんは19時半には爆睡らしいです。- 2月1日
-
エナリ
そうなんですね!安心しました!
今のままでいきます(笑)- 2月1日
ちゅーたん
21時です(o´罒`o)
-
エナリ
理想ですー
うちは20時には寝ちゃうので早起きで大変です(;ω;)- 2月1日
エナリ
うち、19時半ぐらいからグズりはじめて、20時には寝ちゃうんですよね(;ω;)
朝早くて😭