※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めりー
子育て・グッズ

2歳半の男の子が言葉が遅いのでトイトレが心配。同じ経験の方いますか?3歳までにトイレトレーニングをしたいが、言葉が必要で悩んでいます。

今2歳半になる男の子なのですが、まだ言葉も単語がやっとポロポロ出てきて感じて遅いのでトイトレってできるのかなーと悩んでおります。
同じような方いますか?言葉の意思疎通ないと厳しいですよね?
でも、ちゃんと会話できるようになるのを待っていたら、3歳になっちゃってトイレ出来てないまま保育園になりそうで、どうしたらいいのか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は、2歳でトイトレする方針の園なのでしょうか?
言葉もそうかもですが、おしっこの間隔があいているかにもよると思います。間隔があいてきているなら、少しずつ始めてみてもいいかもです😊(まず座るのに慣れるようにして、おトイレに30分〜1時間の間隔で誘ってみたり)

うちは1歳から保育園行ってますが、トイトレは本人のやる気とおしっこの間隔をみて、園とコミュニーションとりながら、3歳から始めましたよ。

  • めりー

    めりー

    いや、そういうわけではないです。一般的に3歳までにとかって言われてるようだったので、そうなのかな?とおもって😂3歳からとかでも大丈夫ですかね?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳からでも平気ですよ。同じクラスの3歳の子もトイトレしてるみたいですが、まだまだオムツです。(うちも💩はおむつです)
    トイトレはおしっこがためられるようにならないと難しいですし、そこは個人差があるので、まずはお子さんのおしっこの間隔を確認するようにしてみてはいかがでしょうか。
    また、園に通うと周りがトイレでしてるのをみて触発されることもありますよ。あとやはり声かけが大事だと思います。だんだん出るという感覚が分かってくると、おしっこ出そうなことを教えてくれるようになりますよ。(言葉だけじゃなく、動作などでも)

    ちなみに、うちは当初はパンツをはかせて声掛けしても感覚が分からくて漏らしてしまうことがあったのですが、漏らすのがすごく嫌だったみたいで、そこからトイレに行きたがるようになりました。

    • 6月7日
ママ

言葉の意思疎通というか、こちらの話してることを理解出来て、本人がトイレがしたいと言えれば大丈夫だと思います。
息子は2歳3か月でオムツ外れましたが、当時はそんなにお喋りしてませんでした。
親だけが理解できる二語文…というレベルだったと記憶しています。

「オシッコしたくなったら教えてね」と教えたら、「ちっちー(オシッコ)」とだけ言ってトイレ行くって感じでトイトレ出来ましたよ!

  • めりー

    めりー

    言ってることは理解してますね。おまるにも座ってはくれてます。でも、自分からおしっことかは言ってこないですね😂

    • 6月7日
deleted user

意志疎通できないとやめておいた方が良いですね。トイレしたいもうまく伝わらないと厳しいかなと思います3さいになった頃少しずつトイレに慣れさせて少しずつやっていけばいいと思います。急いでとれるわけでもないのでトイレまでおしっこ我慢できるほどおしっこの感覚があいて尿意があって反射的に出していないのが最低限の条件みたいですね無理せずやっていきましょう

メル

うちの子は、保育園行ってるのもあって、一歳過ぎからトイレに興味を持っていました。(当時はもちろんそんなに会話できなかったです。月齢高い他の子がトイレしていた影響だと思います)
とりあえず、トイレの空間に慣れる(後々嫌がらないように)のがいいかなと思い、オマルを購入!
たまーに好きに座らせてました(オシッコ出るでない関係なく)
そのうち、オシッコしてそうなそぶりをした時に「おしっこ出た?」と聞くと「でた!」と教えてくれるようになり。
オマルでもたまーにチョロチョロ出るようになり。
オマルの上の補助便座部分をトイレに付け替えて、オマルからトイレに移行しました。
こちらから聞かなくても「おしっこ出た」と言うようになり。(最初は事後報告でした)
2歳になってからは出る前に「おしっこー」と伝えてくるようになりました。

会話できるようになってからでももちろん良いとは思いますが、その前でもやり方はあると思いますよ♡