
犬が苦手でトイプードルが唯一可愛いと思う。飼うならトイプードルがいいが、犬が怖くて不安。でもトイプードルならガラス越しで癒されるかも。大丈夫かな?
きつい言葉はご遠慮ください🥲💦犬苦手だけど飼われた方いらっしゃいますか?
主人と子供がずっと犬飼いたいと言っていて、主人は子供の頃ずっと飼ってたので躾は出来ると言っています。
私自身は犬が苦手(嫌いではない)で唯一可愛いと思えるのはトイプードルです。ペットショップとか行ってトイプードルがいると可愛い〜♡ってなります。なので飼うならトイプードルと思ってますが
犬飼ってるお友達の家とか行って犬が自分の足のあたりにしがみついてこられたりするとびっくりして後退りしてしまうくらい怖いです😭そんな私が飼っても大丈夫なのでしょうか?😭
ここ数年、責任もってお世話できるかわからないから簡単に飼えないと思い却下してましたがトイプードルならガラス越しだと見てる分にはとても癒されるので大丈夫かな?と思ったり…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うちの子供が犬が苦手気味で飼い始めました。トイプードルです。
私は大丈夫なのであまり参考にならないかもですが、やっぱり足にじゃれついたり甘噛み(結構痛いです💦)はあります。
でも、飼い始めたら家族の感覚になるので慣れるかなとも思います😊
とりあえず、ペットショップで抱っこさせてもらったりしてみてはどうでしょう?

K.mama𓇼𓆉
難しい問題ですね💦
いざ迎え入れたら慣れて愛着湧いて愛情も出てくるかもしれないですしそうでないかもしれません。
これは正直飼ってみないとわからないと思います!
ペットショップでは可愛いと感じるのはただ見てるだけ、自分にはなんの責任もないからだと思います。
動物も命があるので迎え入れたはいいがやっぱり無理は通用しません。
ペットショップ次第ではプレを体験ささてくれるお店もあるのでまずはそこからでもいいのかなと😊
安易には決めない方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
家族の中に1人でも
飼うのを反対していたり
迷いがあるうちは飼わないのが🐶のためにもなると思います。
子どもは結局、お世話しませんよ🫨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️結局次の日から色んなペットショップに回って何匹か抱っこさせてもらったのですが、抱っこは大丈夫でした🙆🏼♀️とあるワンちゃんに一目惚れしてしまい🥺♡何度も考え、相談しましたが私自身その子のことが忘れられず、、お迎えすることにしました🐶♡