※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11か月の赤ちゃんが1人遊びをするようになりましたが、放っておくと心配です。皆さんはどうしていますか?

1人遊び、どれくらいしますか?
生後11か月になり、前よりも1人遊びをするようになった気がします。
でも、なんか構ってあげていないとダメな気がして、ほっといてるような?
皆さんどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ

1人で遊べている時は、見守ってます😊
構ってーって来たら遊んであげたり、抱っこしたりです🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    なんかいけないような気がしてしまって😅
    基本構ってー!なので、それに慣れてしまってるのでしょうか😱
    構ってーってきたら、何して遊んであげたりしていますか??

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    集中して遊んでる間は、そっとしてます😂
    その間は私も好きなことしてます☺️

    1人遊びに飽きたら、
    おもちゃや絵本を持って遊んだり、
    一緒に子ども番組録画したやつ観ながら、歌ったり踊ったりしてます😂

    遊ぶのも大変ですよねー🥺

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

1人遊びしているときには声かけません。
1人遊びすることで集中力を高めていくので成長の邪魔になることはしないようにしてます。
もちろん1人遊びしてる途中でも出かけないといけなかったり、必要な場合には声かけます。

本人がこちらにきたり、呼んだりしてきたら遊んでます。