コメント
ぴーちゃん
朝遅いからですかね😅?
うちは8時に寝かせて6時に起こし、昼寝は1時から3時で寝かせてます☆
早く起きる時もありますが、絵本読んで横になったら寝ないことはないです😄
sumi14
遅くても14時には寝かします(*´ω`*)
布団に入り1回寝てから遊ぼうねというと寝てくれます(*´ー`*)
基本19時30分 遅くて21時には寝てます!
なので朝が早い時は6時 普段が7時頃起きる感じです⑅◡̈*
やはり、昼寝の時間が遅ければ夜寝る時間も遅くなるので、13時に昼寝始めて14時から15時の間に起きてくれるのが私の中のベストです(´;ω;`)
-
ひなぴな
コメントありがとうございます!
聞き分けのいい子ですね💞
やっぱり早起きが重要ですかね!頑張って起こそうかな!
たまに6時くらいに1人で起きて遊んで1人でまた寝てしまうみたいで…💦離乳食始めてからリズムがまた難しいです(^^;;- 2月1日
ひなぴな
コメントありがとうございます!
やっぱり起床時間によりなんですかねー?
夕方寝ちゃうとかだったらもうちょっとずらせないかな?って感じなんですけど、そういうわけでもなく…💦
2時間くらいお昼寝するんですね!参考になりました(*´∇`*)
ぴーちゃん
一日中脳が回転してるとかなり疲れるし、脳の発達や成長って寝てる間にするので、3歳未満は必ず一度昼に寝かせてあげてほうがいいんですけどね😅
ひなぴな
そうですよね( ゚д゚)
もうパワフルに動き回ってて、眠そうな顔はするんですが自分ですぐ起きちゃって(^^;;
ちゃんと寝かしつけるのが良さそうですね!