※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりんりん♡
子育て・グッズ

離乳食で豆腐を冷凍する方法について教えてください。毎回作っていたけど、冷凍もできると聞いたので。

離乳食で豆腐を冷凍してるかたいますか?
どのようにしてますか〜?
今まで毎回作ってましたが、冷凍もできる!って聞いたので(^^)

コメント

ぶるぞん

製氷機に入れて、凍ったらジップロックにうつしてました!が、最近は豆腐の冷凍はしなくなりました😣
解凍するとやっぱり水分が出てきてぼそぼそして美味しくなさそうで💦
冷凍してた時は食べ慣れた野菜に混ぜたりしてぼそぼそ感なくしてあげてました\( ˆoˆ )/💕
必要な分だけレンチンして、ラップに包んで潰すと楽です(*´-`)

でも、7ヶ月なのでもう水分少なめでも大丈夫なら冷凍で良いかもですね❤

  • りんりんりん♡

    りんりんりん♡

    回答ありがとうございます😊
    ぼそぼそするので毎回作ってましたが、面倒ですよね〜(´・ω・`)笑
    チャレンジしてみます♡

    • 2月1日
匿名希望

出汁で煮て食べやすく潰して製氷器に入れて冷凍してましたよ。でもモサモサした高野豆腐っぽい食感になります

  • りんりんりん♡

    りんりんりん♡

    回答ありがとうございます!
    やっぱりモソモソですよね(>_<)

    • 2月1日
チカーシャン

3分ぐらい湯通ししてザルにあげ、すり潰して凍らせてます😃
解凍する時は500Wで20秒〜30秒チンするのですが、どうしてもボソボソになってそのままあげると嫌がられます💦
なので赤ちゃん様の和だしを入れてトロミをつけてあげてます👍
それと、そこに人参とかシラスとかカブとか入れてあげると喜んでペロリといってくれます😋🎵

  • りんりんりん♡

    りんりんりん♡

    回答ありがとうございます!
    ぼそぼそですよね(>_<)
    とろみ付けよさそうですねー!片栗粉でいいのでしょうか??

    • 2月1日
  • チカーシャン

    チカーシャン

    離乳食レシピを見ると片栗粉を使ってるのとかあるのでいけると思いますよ😃
    家にあるものなので、わざわざ赤ちゃん用の買わなくても良いかもですね🎵
    豆腐とそこに入れるお湯の量によってはですが、ティースプーン半分ないぐらいでいけますし多そうなら少しお湯を足してってしたら大丈夫でしょうね👌✨
    あくまでうちの子はですが、赤ちゃん用の素麺とかあげる時もトロミがあったら食べやすそうなので、重宝しますよー❤️

    • 2月1日
  • りんりんりん♡

    りんりんりん♡

    結構重宝されてるんですね(^^)
    たしかにぼそぼそなのでとろみ必要ですね!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 2月1日
mikulug

うちも最初冷凍していたのですが、どうしてもモソモソが気になって…💦

今は、コープで売ってる冷凍豆腐使ってます✨
小さくカットしてあるのでとっても楽ですよ( ^ω^ )

  • りんりんりん♡

    りんりんりん♡

    回答ありがとうございます♡
    冷凍豆腐なんてあるんですね!

    • 2月1日