![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
一番前の3座席並んでるところがいいと思います。
一番前は前のスペースが広いですし
お子さんが幼児との事で、前の方の座席を蹴ってトラブルになることもないと思います。
窓際で3席側2、2席側1だと、
窓を二つ確保できますが
やはり幼児という事で、座席移動してしまったり買ってない席座ってしまうかと思うので3席ならびを買うのが確実かと思います。
指定席なので、大人1、こども2
もう一人はママの膝上ですかね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら3列シートをおさえます😊
-
ままり
ありがとうございます。
3人横並び席を指定するつもりです。- 6月7日
![コーヒー牛乳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コーヒー牛乳
3席なら、チケットは小学生のお子さんの分だけですね!幼稚園児のお子さんはチケット不要です!
乗車券と指定席特急券が必要だと思います!どちらも大人の半額だった記憶です!
-
コーヒー牛乳
ごめんなさい、勘違いしてました💦
チケットは大人1人分と、子ども2人分必要ですね!
子どもの分も購入の仕方は同じです!金額が大人の半額になるだけです👍チケットにこどもと記載されたと思います!- 6月7日
-
ままり
ありがとうございます。
幼児2人の分は子ども分の乗車券も必要でしょうか?指定席特急券だけ、ということはないですよね?- 6月7日
-
コーヒー牛乳
以前窓口で購入した時は、乗車券も必要でした!
- 6月7日
-
ままり
ありがとうございます!
大人1人、子ども2人分で予約してみます!- 6月7日
ままり
ありがとうございます。
座席は予約出来ればそうするつもりです。
特急券や乗車券をどのようにとればいいか、知りたく質問しました。
ままりん
えきねっとに会員登録してネットでクレカ支払いで購入できます!
新幹線の駅に行って、窓口で別日で予約してその日は入場券で新幹線眺めるだけしてまた予約した後日で乗るのも楽しそうですね☺️
ままり
旦那がエクスプレス会員なので予約はそちらからする予定です。