
妊娠5週で双子の可能性があり、片方の胎嚢が小さいため1人になる可能性も。同様の経験をした方の出産結果は?
妊娠が発覚し5週頃に病院に行ったところ、胎嚢が2つ見えるということで双子の可能性があると言われました。
ただ、片方が楕円形で大きさも1ミリほど小さいので、育たず1人になる可能性もあるとのこと。
ネットで調べてバニシングツインの事は理解してるのですが、せっかくなら無事に双子を出産したいな…と思ってます!!
考えても無駄なことは分かってますが(^_^;)、同じように片方の胎嚢が形が悪かったり、小さかったりしても無事出産まで辿り着けた方っていますか?
はたまたやはり1人になってしまいましたか?
- はじめてのママリ
コメント

しーちゃん
ご妊娠おめでとうございます💕
まだ出産までいけてないですが、、、
私は両方とも楕円形で形悪かったですが問題なくここまできました😊
エコーの位置などで映り方は変わると思うので、形は心配しなくていいのかな?と思います☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
30週まですくすくと育たれててるのですね!!
大先輩です👏
なるほど、位置によって写り方違うのか…
希望が持てました🥲♡
来週の健診を前向きに待ってみます!!!!!