
コメント

はじめてのママリ🔰
何も来ないです^_^
最大1年間なので今後も使用予定であればまた申請したら大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
何も来ないです^_^
最大1年間なので今後も使用予定であればまた申請したら大丈夫です🙆♀️
「お金・保険」に関する質問
我が家は夫がお金管理していて、私は月15万円貰ってます。 出費としては、平日の食費,日用品,私の美容院マツエクなど たまに子どもの服買ったりしてます! 毎月貯金するまでのお金が残りません😭😭 私が金遣い荒めでお金管…
夫の転職で年収が大幅に下がります。 転職するならいつがいいと思いますか? いいねでお願いします。 旦那は派遣会社に勤めていて今のところがあと2年で契約が切られて別の会社にまた派遣されるので契約が切れるタイミン…
育児休業給付金の減額について、損しないようにしたいです。 自分が無知すぎでよくわからず教えて欲しいです。 9/8から妊娠悪阻で休んでおり、母性健康管理カードは9/17から休みとなってます。 傷病手当の申請書は9/17か…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆり
更新というより、初回にやった申請書で申請という感じでしょうか?
古い期限切れは破棄して良いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
古いのは捨てちゃって大丈夫です。
更新ではないですね!
また再度って形になります💡
ゆり
ありがとうございます。
社会保険によって全然違いますね。
私は組合なので会社から返却してくれたら更新してあげるって感じだったので💦
※協会けんぽは母の話
はじめてのママリ🔰
保険者によって違いますね!
組合だと被保険者・被扶養者も少ないですが、協会けんぽは全国に支部があって、中小企業は全てこちらに加入してるので人数でいうと比にならないです🥲
ゆり
例えばですが
6月末で期限切れるとすれば今申請して良いのでしょうか?
そうすると6/1~翌5/31までの期限の限度額認定証を発行してもらえると思いますが大丈夫ですか?
6/1~6/30の間がタブってますが...
完全に終わった7月から申請した方が良いのでしょうか?
組合は会社独自なので社会保険料とかも安かったりするんで良いですよね。
私も自分が正社員の時は協会けんぽだったので、組合の保険料の安さにびっくりしました😅
はじめてのママリ🔰
今から7.1〜で申請したらオッケーです🙆♀️先の日付で申請できます。
そうですよね😓
転職の際に保険者がどこか気にする人もいるくらいです😂
ゆり
これの備考欄にでもその旨記入すれば良いですか?
先の日付で申請出来そうな欄がないのですが...
そうなんですね。
組合がいいって感じなんですかね?
組合はだいたい大企業ですよね...
はじめてのママリ🔰
そこで大丈夫です🙋♀️
申請書が変わったんですが、昔の申請書を会社が持ってればそれを使うとかです。あとは会社に投げるか、協会けんぽの支部に出向くか。
そうですね!
不可給付もありますし高額な治療やっていて病院通いの多い方なんかは多数該当からも安くなりますし。毎月差額2万としても年間にしたら24万なのででかいなあと思います(*^^*)
ゆり
ありがとうございます。
そこに記入します。
組合独自の給付とかもありましたね。
確かに年間だと大きく違いますね。
個人的には協会けんぽの方が大半の人が加入してるので
スタンダードな感じがして良いと思いますけどね。
社会保険の引かれる金額こそ高いですが💦
組合だと組合同士でも会社によって違うので、会社の担当者に聞いてみる他無いので不便です。
はじめてのママリ🔰
たしかに、それもそうですね💦
私は組合と協会どちらも経験があるんですが、受け皿が狭いのが組合のデメリット、独自のものがなかったり手続きが遅いのが協会のデメリットなのかなあと。
入社後に働く側が選べる訳でもないのでどっちもどっち、なのかもですね。。