
咳と熱が続いている子供を小児科に連れて行くべきか悩んでいます。熱は下がり、咳も治りかけ。今日連れて行くべきか、様子を見るべきか迷っています。
皆さんなら小児科連れて行きますか?
・2週間前から咳が続いている(5/23、5/30に小児科に行って薬をもらった)
・月曜日から鼻水
・日曜日から発熱
日曜日:夕方38.0→夜39.6
月曜日:朝38.1→昼37.5→夕方37.2→夜38.5
火曜日:朝37.2→昼38.8→夕方39.6→夜37.2
今日:朝36.6
月曜日にも小児科に行きましたが、熱が下がっているタイミングで行ったので咳のことのみ色々と言われました。
そのとき「もしまた熱が上がって続いたら、もしくは咳がもっとひどくなったらまた来て」と言われたのですが、咳は少しずつ治ってきています。
昨日も熱が上がったり下がったりでしたが、今朝は平熱になりました。
皆さんなら今日小児科には連れて行きますか?
咳の薬はまだ残っています。
今日連れて行ったとして何をするのかな?と思ってしまって、私は様子見でいいと思ったのですが、旦那に「連れて行ったほうがいいんじゃない?」と言われました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちは咳長く続いてて、なかなか治らないなーと思ってセカンドオピニオンしたら喘息判明したってことがありました💦
咳も続いてるようなら受診するようにしてます💡
体のメカニズム的に、朝体温が低くなるのでそれで解熱したのかと思ってると夜に上がるとかもあるあるなので💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。