※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
サプリ・健康

妊娠28週でインフルエンザにかかってしまいました。病院に再度受診する…

妊娠28週でインフルエンザにかかってしまいました。病院に再度受診するべきか悩んでいます。

息子のインフルエンザが移ったようなのですが、息子は高熱が出ましたが私は1回37.8℃が出ただけでその後はずっと36.8℃~37.1℃をキープしています。内科に受診してイナビルという吸入タイプの薬を出され5日間効果があると言われましたが今日が5日目です。今朝は37.2℃でまだ多少の気持ち悪さ、身体のダルさ、関節の痛みが少し残っています。昨日からお腹の痛みもあり、もともとお腹が張りやすく今日も朝から頻繁に張っています。今年のインフルエンザは熱が出ないタイプが流行していると聞きましたが、熱がないのでインフルエンザが治ったのか判断がつきません。産婦人科からは『お腹の張りがあった場合、熱が下がってから来てください』と言われましたが初めから熱がないのでどう判断していいのか。鼻が詰まって息苦しいせいか胎動もいつもより少く弱いです。

内科か産婦人科に相談や再度受診するべきかか、来週検診があるのでそれまで様子を見るか悩んでいます。頭がボーッとしているので文が上手くまとまっていなくて理解しにくいかと思いますが、何かアドバイスをお願いします!

コメント

めろんぱん

お返事ありがとうございました!

あれから急に寒気と関節痛が酷くなり熱が上がったので内科に行ってきました!
あと二、三日はインフルエンザの症状出ると思うけど我慢してってことでした(>_<)
熱が下がったら産婦人科にすぐに行くように言われ、とりあえず自宅で寝て過ごしてます。
来週検診があるのでそれまで様子見ることにします。

ありがとうございました(*^^*)