
コメント

はじめてのママリ🔰
私が出かける時など、母乳あげられない時だけミルクにしていたので、缶のミルク使ってました!
旦那がいうには普通に飲んでいたみたいです!

退会ユーザー
私の娘は飲まなかったです😵💫
アイクレオの液体ミルクでしたが飲みながら拒否してたのでダメなんだと思ってそれからお出かけなどの時はお湯を入れた水筒とスティックの粉ミルクをセットで持って行ってます🍼♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり飲まない子もいますよね😢割高そうですが試しに単品で買ってみます💦
水筒の中身冷めたらどこで補充しよーて思って液体ミルク考えてました😂笑- 6月7日

ままり
うちは出かけるときや親に預けるときは液体ミルクを利用しています🙋♀️
はぐくみのパウチ、アイクレオの紙パック、缶のほほえみ、なんでも飲みます😊
中でも楽だったのが缶のほほえみで、ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使っていると缶から直接飲めるアタッチメントがあって便利でした!
最初は液体ミルクを哺乳瓶に移してお湯で温めたりしていましたが、最近はやっていませんが、もし冷たいと飲まなかったら温めるといいと思います☺️
ミルクの種類が変わって飲まなかったら…と不安であればはぐくみのパウチの液体ミルクがいいかなと思います!
1パック100mlしか入っていないので、生後4ヶ月だと1パックだと足りないし2パックだと多くて余るかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに種類あるのですね💦なんでも飲む子でお利口さんですね☺️
ふだん母乳実感使ってるので、それは便利そうです!はぐくみもあるのですね!楽そうなのでほほえみから試してみます!- 6月7日

はじめてのママリ🔰
はぐくみもありますよ!すこやか、ほほえみ、アイクレオとあると思います。
高いですが、その日どうしても液体が良いのであれば一度試しに買ってみてはいかがでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに種類あるの知らなかったです💦
お湯の確保が心配で液体ミルクに辿り着きました!そうですよね、ケチらないで試しに買ってみます☺️- 6月7日

あづ
試供品でもらったことありますが、我が子は何のメーカーでも飲む子なので飲みました😊
でも「前に飲んだから」と時間を空けて飲ませようとすると飲まなくなってることもあるので、旅行直前にもう一度あげてみた方が確実だと思います😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんでものむお利口さんですね☺️
確かに💦哺乳瓶拒否の時期とかもあったので直前にあげてみます!- 6月7日

ままり
外出時にほほえみ液体ミルク持って行ってました。
240mlなので残すともったいないですよね💦
常温でも良いとのことでしたが、ちょっと肌寒い時はごくごくと飲む事は少なかったです😭
今8ヶ月で量もちょうど良くこれからの暑い時期なら飲むかもと思いまた買う予定です😊
まだそんなに飲めないならキューブで良いと思いますが荷物が増えますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
飲みムラがあって、100〜180くらいなんですよね😅お湯の確保が心配で💦もったいない気持ちと1泊だしって気持ちで、迷ってます!笑- 6月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
普通にのんでくれていたのですね☺️☺️