![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
スモルビ使ったことないですが
コニー使っていました😊
2ヶ月頃までしか使えなかったですし
付け方も慣れるまで難しい。
手もあげれない。
私はあまりお勧めしません🥲🥲
でもコニーならフィットするからよく寝るって言うのも聞きます🥺
友達がベビージョルン使ってたの見てたんですけど
えーー!!それ買ったら良かったー!!って話したの覚えてます😳😳💓
高いんですね💦
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
コニーをセカンド抱っこ紐として使ってました!
家の中であやしながら使うとかであれば十分使いやすいですが、私は妊娠前に買ったので産後思ったより痩せてしまいサイズが合わなくなってあまり使わなくなってしまいました😂
今はアジャスターで調整できるタイプがでているので、ピッタリサイズで抱っこできれば使いやすいと思います!
ただ、ホールド力はエルゴなどに劣るので、両手離して屈んだりはちょっと怖いです😨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コニー持ってますが赤ちゃん入れるのが怖くて難しかったです💦
それにすぐ窮屈になってしまい、生後2ヶ月くらいしか使ってないです💦
ビョルンをいただいて今使っていますが、装着も赤ちゃんの出し入れもしやすくて、足の開きもちょうど良く気に入っています!
ただ腰のバンド?の支えがないので3ヶ月過ぎて重くなってきた為腰と肩がキツくなってきました…😢
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
スモルビ使ってます!
新生児抱きが全然できなくて、1ヶ月になって対面抱きしたんですが、私はあってよかったですし今も使ってます😌🤍
腕は上がらないので家事もやりにくいけど出来ないことはないし、ずっと抱っこしてたらいつのまにか寝てくれます😪😴💤
首が座るまではヘッドサポートもあるので両手あいて便利です!
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
スモルビ使ってました。
コニーより安くてサイズ調整ができたのと、ヘッドサポートがついていたので。(今はコニーもサイズ調整出来るようです)
確かに手はあげれないですが、嵩張らないし、メインの抱っこ紐より使いました。
特に夏場は抱っこ紐暑いですしね💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
スモルビ使ってます🙌🏻
私もサイズ調整できるし、ヘッドサポート付いてるのでオススメです!
エルゴよりも圧倒的にスモルビの方が使ってます😂(ほぼ毎日)
腕上げて下げる度に上がった布を下げて家事してました👌🏻笑
コンパクトで持ち運びもしやすいので本当に重宝してます✨
コメント