
コメント

はじめてのママリ
それくらいのときは
豆腐ハンバーグ、鶏団子、炊き込みご飯、鮭ご飯、しらすご飯とかのローテーションだった気がします😂

はじめてのママリ🔰
とにかく野菜を食べさせたいので、夜はリゾットか炒飯にしてます!楽ですし!笑
朝はお野菜たっぷりのお好み焼きを1.2日おきにあげてます。あとはお野菜入りのホットケーキなど🥞+果物です。
お昼はニンジン、かぼちゃなどの野菜を大きめに切ったやつと豆腐ハンバーグとかです!
とにかく野菜、鉄分!を意識してますがメニューかぶりますよね😓
-
はじめてのママリ🔰
リゾットいいですね!作ったことないのでやってみます!
素材そのままも楽ちんですよね✨
メニュー被りしがちですが、栄養がとれればおっけいなのでがんばります!- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
リゾットは豆乳でいつも作りますが、野菜も好きなだけ入れられるしタンパク質も鉄分も混ぜやすいのでとってもオススメです😌
- 6月6日

ままり🐈⬛
その頃は、バナナやかぼちゃの蒸しパンをよく作ってました!
あと、ブロッコリーのおかか和えとかぼちゃのごま和えは常にストックしていました。
ミネストローネも沢山作って冷凍ストックして、スープとして食べたり、ご飯に混ぜたりもしてました。
はじめてのママリ🔰
全部、娘のお気に入りなので私もローテしてみます😆ありがとうございます!