
4歳の娘の体温が変動していて心配です。寝汗で36.7に下がりますが、病院では平熱が高いと言われました。心配は必要でしょうか?
子どもの体温のことで相談したいです。
4歳になったばかりの娘が
朝は36.6〜37.0
昼は37.0〜37.2
夕は37.0〜37.2
たまに37.6とか出る時ありますが、すぐに下がります。
夜寝ると必ず汗をかくんですが
その寝汗が出ると36.7に下がります。
病院で相談しても37.5を越し続けてるわけでもないし
平熱が高いんでしょうと言われましたが
心配しなくていいのでしょうか?
上の子はコロナが流行りだした頃に入園したので
朝、晩は必ず体温測ってましたが36.5〜36.7で
風邪をひいたりしない限りはだいたい36.6でした。
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
しなくてもいいと思います!
というか、私なら気にしません。。
そんなこと言ってたら一生何か感染してそうな気がします。。

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じ感じなんですが、その後病院等で何か言われたりしましたか?
-
ママリ
今でも平熱高めで37.0とかありますが
そんなに気にならなくなりました😅
というか、今コメントきて
そういえば平熱高くて悩んでたなぁって思い出したくらいです(笑)
病院では何も言われてません!- 1月12日
ママリ
平熱が高いだけだと思うってことですか?
何かの病気なのかと心配で…
はじめてのママリ🔰
そーです。病院でも言われてるならいいのではと思いますが。。
ママリ
ありがとうございます。