
コメント

退会ユーザー
小児科でチックと言われました!特に何も処置なかったですが、目の病気とかかもしれないので一応行ってる方がいいかもしれません😊

たぴ
チックは本当常に目をギュッと瞑ったりしてる感じです!
チックの場合でも指摘しなければ自然に治っていきますよ😌
けど、お母さんは気になっちゃいますよね💦
息子はわりとメンタルによって出るタイプです💦
-
め
今日保育園から迎えに行って帰宅してからずっと気になってて見てたんですが結構短時間の間にぎゅっとつぶるんですよね 🤔
そうなんですね!
疲れやストレスとか原因になるのでしょうか💦- 6月6日
-
たぴ
息子の場合は、テレビを見てる時だけギュッと瞑ったり、保育園行きたくない!と言う時になる事がありますが、テレビを見終わる、保育園に登園するとスッとなくなります!
息子の場合は赤ちゃん返りから始まり、どうしても心が不安定になってしまったり、疲れが溜まったりすると波があるので出てきてしまいます🥲
ですが、これも本人からしたら今の時点ではなんでそうなってあるか分かっていないのでそっと見守ってあげるといいよと言われました😊
出てしまった時はいつも以上に優しくしたり、大好きだよと伝えたり愛情表現多めにしたらわりとすぐなくなりました!!😆- 6月6日
め
小児科でいいんですね!
ありがとうございます! 🙇♀️
治るものなのでしょうか 🤔💦
退会ユーザー
息子は4歳か5歳頃に目をギュッと瞑るようになり、治ったり再度なったりでピークが小学2年生の時でした!目以外に咳払い、鼻すすりをしてて気にしてはいけないと分かりながらもすっごい気になってました😭
今6年生ですが4年生頃から出てないです😊