※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネネ
妊娠・出産

胎嚢と卵黄嚢を確認して2週間後に心拍なのですが前回心拍確認できずに流産したので不安です同じような方いませんか?

胎嚢と卵黄嚢を確認して2週間後に心拍なのですが
前回心拍確認できずに流産したので不安です
同じような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです、、前回流産してるので
良い面を見れずに小さいことでも大丈夫かな、どうしようとかなってます💦

待つしかないものの早く時間が過ぎてほしいですよね、、

  • ネネ

    ネネ

    同じ週数ですね!
    しかも前回の流産まで同じ…
    一旦忘れようと思ってもなかなかできなくて😭

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭
    ストレス溜めたらダメってわかってても無理ですよね、、
    上二人いますが上二人の時も産まれるまで不安が尽きなかったです、、

    • 6月7日
まめ子

経験あります。
お腹冷やさないようにして冷たい飲み物控えてとにかく信じて待ってました!

  • ネネ

    ネネ

    体冷やさないように気をつけて、気楽に待ちます😮‍💨💗

    • 6月6日
deleted user

私も心拍確認出来ず流産してしまいました💦
またその後授かることが出来て無事に産まれましたが最後までどうなるかわからない不安はずっとありましたね💦
特に安定期にはいるまでは🥲
でも絶対大丈夫ですよ☺️

  • ネネ

    ネネ

    無事にご出産されたのですね!
    心強いです😭
    不安でしかないですが、絶対大丈夫に励まされました💞

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不安な気持ちは凄くわかります🥲でも信じることも大切だと思うので😊応援しています✨

    • 6月6日