※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

幼稚園の懇談会で、子供の性格や長所を言う場面で何を言ったか悩んでいます。みなさんはどうでしょうか?

幼稚園の懇談会などで、自己紹介のなかで
こどもの性格や長所などを言う場面あった方いますか?

何と言いましたか?

大勢の前で発言するの苦手で、今からドキドキしてます😅
参考にさせてください✨

コメント

はじめてのママリ

人が大好きでグイグイ話しかけに行くタイプなので
皆さんにもご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくお願いしますと伝えました🙂

実際お友達の親にもグイグイ話しかけてます😂笑

あきすけ

私も発言苦手です😭
うちの息子はなまけ者ですって紹介したら笑いが起きました😂w
私が疲れたというと肩叩きしてくれる優しい子です❤️とも付け加えました😳💦

はじめてのママリん

こんにちは、○○の母です。○○は2歳上に仲の良い兄がいます。そのせいか戦いごっこやクルマ遊びプラレールなど男の子っぽい遊びを好むこともあります。
○○は人見知りが激しく打ち解けるのには時間がかかりますが仲良くなるとたくさんお話して男の子とも女の子とも打ち解けることができます。
家ではずっと走り回って寝るとき以外おしゃべりしているほど賑やかな性格です。すぽーつが好きで最近テニスを始め上手になりたいと奮闘しています。お外遊びやボール遊びが好きなので、機会がありましたら是非一緒に遊ばせていただけたらと存じます!

…のようなことを言いました😂

mari

ちょっとお調子者ですがお友達が大好きです、(自由遊びが多い幼稚園なので)1日の大半を砂場で過ごしているようです笑
一緒に遊ぶ機会があれば仲良くしてもらえると嬉しいです☺️みたいなことを言った気がします🫣

私もドキドキしたのでうろ覚えです😂

ままり

皆さんありがとうございます!
とても参考になりました✨