住まい 地鎮祭前に挨拶する必要があるか悩んでいます。土地を決めたのは去年で、まだ挨拶していないことに気を使っています。引っ越しは年末になりそうです。 来週、地鎮祭控えてます。 その時ってご近所さんたちにご挨拶なりしますか?ものをあげたり… 一度もまだご挨拶しておらず、8月くらいから建て始めるのでその時にしようかなんて考えてましたが、土地は去年末くらいに決まってて何もしてないなんて失礼でしたかね💦💦引っ越し自体は年末あたりになりそうです。 最終更新:2023年6月6日 お気に入り 体 引っ越し はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 私は地鎮祭の後にハウスメーカーの担当と一緒に挨拶に行きました。 6月6日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! ご挨拶だけでしたか!? 6月6日 はじめてのママリ🔰 粗品持って行って挨拶しました。担当さんが最初にいつ頃から工事始めますって挨拶して、その後私達が挨拶しました。 ハウスメーカーも別に粗品用意してたので、私達は粗品要らなかったかもとは思いました。 6月6日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 担当の方に聞いてみます☺️ 詳しくありがとうございました😊 6月6日 おすすめのママリまとめ 産後・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご挨拶だけでしたか!?
はじめてのママリ🔰
粗品持って行って挨拶しました。担当さんが最初にいつ頃から工事始めますって挨拶して、その後私達が挨拶しました。
ハウスメーカーも別に粗品用意してたので、私達は粗品要らなかったかもとは思いました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
担当の方に聞いてみます☺️
詳しくありがとうございました😊