
双子保育園に入れず、自宅保育が続くことに希望を感じず、夫のサポートも得られず、限界を感じています。母親としての責任が重荷で、将来の子育てに耐えられないと感じています。
死にたいです
双子保育園は入れませんでした
来年の4月まで自宅保育できる気がしません
もう希望がない
ポロポロ涙がこぼれても夫は何も声をかけてはくれません
保育園はいれないなら、家でみるしかない。
といった感じで私はもう限界ですが
母ならやって当たり前。親なら当然といった感じです
わかってます。でももう辛いです
これから離乳食や歩き出したら,,と考えると無理です
死にたいです
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

ANNA
毎日お疲れ様です。
双子ちゃんは保育園入るの難しいって
よく聞きます🥲
うちも保育園見つからず幼稚園まで
頑張れるかな、、、ってめちゃくちゃ
思います💦
ご実家は遠方ですかね?💦

退会ユーザー
自分も三歳まで双子を自宅保育してました🥺✊🏻
とにかく近所をひたすらベビーカーに乗せて時間を潰してました💦家に居ると時間経つのも長いし二人も退屈してしまうので😔歩きだしてからも二人にハーネスをつけ近所をひたすら徘徊して疲れさせて家に帰ってました😰キツイですよね😭幼稚園入ってからが本当に楽になりました😔💦💦
-
はじめてのママリ🔰
自宅保育すごいです
保育園まで持つ気がしません、、- 6月6日

さくら
産後ヘルパーなどの利用はできませんか??
-
はじめてのママリ🔰
もう使い切ってしまいました。産後4ヶ月までなので
- 6月6日

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭
2歳児+双子はしんどいですよね…
上のお子さんは自宅保育ですか?
私は6月から双子を保育園に預けてます
元々3歳まで自宅保育の予定でしたが
3人目ができて、もうすぐ出産なので産前産後の途中入園です
ちなみに4月入所は落ちました…
地域にもよるかもしれませんが子育てサポートとかどうでしょうか?双子なら2人目は半額とか、一時保育とかも多胎児だと免除があったり…
ちなみに大きくなるにつれて楽になっていきます。できることが増えて手はかかりますが、ミルクから離乳食になり、最初のうちはベビーフードオンリーでしたし、ベビーサークル買って安全な部屋なら好きなように歩かせていました
1歳越えてから 大人と同じご飯食べられるようになって飲み物も自分で飲めて、オムツ替えもお風呂もすごい楽になりました。
小さいうちはほんっとに大変ですよね😭段々楽になっていくので今は頼れるサポートシステムが身近にあるなら使って欲しいです😢
-
はじめてのママリ🔰
上は産後うつで保育園預けてます。
あまり双子の支援がないとこで,認可外をすすめられましたが保育料の補助があっても高いです、、
今,上のイヤイヤもしんどいです。楽になるまでの道のりが長く感じます- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
双子育児、今何がいちばん辛いですか?
私は寝不足と家に閉じ込められている感覚がしんどかったです…
きっと育児をする上で 何がしんどいかって人それぞれだから、双子を育てたことがある私でも きっとつらい部分って違うのかなと思います
親だから当たり前。そんなの私たちが1番分かってますよね。でも多胎育児に欠かせないのはやはり周りからの援助です。
旦那さんや義実家はどんな感じでしょうか?全くサポートしてくれませんか?
一時保育、月5日でもかなり気持ちの面で変わってくると思います。私は今月から保育園預けているのでまだ慣らし保育の途中で1日2時間を毎日です。たった2時間でも離れるとぜんっぜん違くて、
ゆっくり家事できるし、好きなテレビ観れるし、好きなカフェ行けるし、丸一日預けられるようになったら 何しよう?ディズニーでも行こうかななんて考えて頑張っています!!
私も保育園落ちた時は絶望的で どうすりゃいいんだよ…と途方に暮れていました。もうなんでもいいから1人になる時間をくださいと泣きながら保育園探し、サポートシステムや一時保育のこと探しまくりました。
地域によってサポート体制が違うので 私じゃ何の役にも立てないですが、できることなら今すぐ駆けつけたいくらい心配です。- 6月6日

ままり
一時保育は利用できそうですか?🥲
-
はじめてのママリ🔰
一時保育申し込みしました
月5日でリフレッシュできるきがしません- 6月6日

はじめてのママリ
一時保育や認可外利用したらいいと思います🥲
それかショートステイ…

はじめてのママリ🔰
毎日おつかれさまです🥲
ファミリーサポートや、高そうですが産後ドゥーラを利用してみるのはどうですか?😣
それか義実家にお世話になるか…
地域の子育て支援課に相談してみると何か自治体のサポート制度を教えてくれると思いますのでぜひ!🍀
はじめてのママリ🔰
実家は車で1時間ほどですがシングルなので預けづらいです