※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがよく怪我をすることについて心配です。他の方の経験や意見を聞きたいです。

生後10ヶ月ごろのお子さんいる方、
赤ちゃんの腕や足など、すり傷とか結構できますか?

うちの子がわんぱくすぎなのか?ブルドーザーとかのおもちゃを広げてる所に突進したり、そのおかげで引っ掻き傷みたいなのできてたり、和室の障子に顔から突っ込んで鼻に傷できたり姪っ子にもみくちゃにされたり、、笑

生後10ヶ月でこんなに傷ある物なのか
虐待疑われないか、心配になります💦

皆さんどんな感じ何でしょうか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

擦り傷とかはできないですね!
おもちゃの上ハイハイしてアザができたり、はあります😥

りんこ

擦り傷はないけどおでこはよくぶつけるので常にあざがあります💦

ママリ

どこにでも突進するのと、もう歩くので、転けまくり、顔に切り傷とアザを良く作ります😢
ソファも顔から笑顔でダイブして降ります😅
見えるところなので痛々しいです😢

足は傷予防に長ズボンにしてます😊
腕は傷できたことないです!