
子どもが食欲不振で心配です。食べない時は無理に食べさせるよりも、優しく見守りましょう。必要なら医師に相談してみてください。
子どもが2人とも先週からずっと具合悪くて
ココ最近はあまりご飯らしいご飯ほとんど食べてないんですが
お菓子はめっちゃ食べます。
とりあえず食べないよりいいとおもって程々にお菓子あげてるんですが
今日もほとんどご飯食べてません😭
夜ご飯に至っては手もつけようとしません…
こんなに食べなくて大丈夫かって心配になります。
こんな時皆さんなら仕方ないと食べさせるのを諦めますか?
それとも何かしらあげてますか?💦
- みみ(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ
お菓子はめっちゃ食べるなら身体がしんどくてってわけじゃなさそうなので、食べなくてもお菓子はあげず1.2日様子みます☆彡.。
ご飯を食べなかったらお菓子食べれるって間違って覚えては困るので。
それでもどうやっても食べないならまた考えます。
コメント