
卵アレルギーについて生後6〜7ヶ月で卵黄を食べさせて問題なく1個分クリ…
卵アレルギーについて
生後6〜7ヶ月で卵黄を食べさせて問題なく1個分クリア。
8ヶ月は私の余裕がなく、卵食べさせるのはお休み。
9ヶ月の昨日の午前、卵白を耳かき1ほどあげました。
すると、午後から口周りが軽くポツポツ赤くなりました。
卵アレルギーの可能性ありますか🥺?
1日経って今日は赤みはなくなっています。
この場合、病院受診した方がいいでしょうか?
それとも様子を見つつ、また卵を少しずつあげても大丈夫でしょうか?
黄身をクリアしてから1ヶ月ほど空けて
白身をあげてしまったのも良くないでしょうか?
また黄身から与えた方がいいと思いますか?
みなさんならどうされますか🥺?
- ぷーちゃん🔰(1歳0ヶ月)

ママリ
アレルギーだとしたら、遅くても2時間前後で症状が出るので、離乳食で口周りが荒れちゃったのかな?と思います🤔
2~3日空けて、お口の周りにかぶれ予防でワセリンを塗って、もう一度同じ量の卵白を食べてみてください。同じくらい時間が経った後に、同じようにポツポツが出たらアレルギーの可能性は否定できないので、一度受診してもいいかなと思います!
コメント