
旦那が他の子と比べて育てやすさを言ってきてムカつく。仕事で育児に関われないのに大変じゃないと言われる。夜泣き対応も怒ってやらなくなった。絶望的。
皆さんの旦那さんは他の子と自分の子を比べたりしますか?
うちは、旦那の友達の子よりもうちの子はまだ育てやすい、マシだよって、育てやすさを比べてきてムカつきます。
友達の子は夜中2時間ごとに起きて泣いてたらしいよ。うちはそんな事ないからマシだよって。
そりゃあアナタは夜通し寝れるし何度も起きてませんもんね。泣き声も気付きませんもんね。
うちの子もいまだに3時間ごとに泣くし、体重の増えも悪いから夜も2、3回授乳してますよ。
仕事してるから育児にほとんど関われないのは仕方ないとは言え、現状を知らないくせに他と比べてうちは大変じゃないよ、とか言ってくるの何なんでしょうね。
慰めだとしてもズレててムカつきます😡
夜泣き対応は昔自分からやると言ったくせに、何回かやった後に仕事に響くから無理って怒ってやらなくなったので、コイツはもうダメだと思ってそのまま寝かせてます🤯
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

みゆ
すごい比べるわけではないけど、何かの会話ではあるかな、、?笑
気になったことはないから、そんな嫌な言い方ではないっていうことなのだろうけど。笑

ママリ
同僚の子は母乳なんだって〜、BLWやってるんだって〜って言ってきましたが、ん?だから?って聞いたら二度と比べて言ってこなくなりました😅
育児はしてないけど俺の子いい子♪って気分あがってたんじゃないですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
ん?だから?っていいですね!
私もこれからそう言ってやります笑
なるほど。
もう勝手に気分上げさせときます😂
ありがとうございました😊- 6月6日

はじめてのままり
我が家は全くしません🙋♀️
育児してないのに「育てやすい」ってワード言われるのは腹立ちますね💦(じじばば含め)
たとえ本当にそうでも、育ててる本人は育てやすいってなかなか思えないものですもんね🥲
「育てやすい」じゃなくて、「いい子だよね」とか言ってくれればまだいいですね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当じじばばもですよね笑
やってないから育てやすさなんて分からないくせに黙ってて!って思っちゃいます。
思えないです💦
分かってもらえて嬉しいです🥲
確かにいい子ならまだ良かったです😂- 6月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど。
言い方大事ですね😩