
コメント

ままりん
妊娠初期は色々違和感があると思います💡
子宮がどんどん大きくなろうと変化をしている時期なので、それに伴って痛みがあるので、そこまで気にしなくていいと思います!
私も妊娠初期はおりものが増えたり、下腹部が定期的に痛かったりはありました。
エコー検査の時に卵巣がかなり大きくなってて卵巣腫瘍かもと言われて、がん検査しましたが陰性、妊娠18週ぐらいになったら腫れてた卵巣も元の大きさに元に戻りました(笑)
この時期は感覚も敏感になって不安だと思いますが、
安定期になれば身体の状態は落ち着くので、不安になりすぎなくて良いと思います🙆♀️

ももたろう
私も14wになった頃から1日に3〜4回ほどなります!!
痛みは『イタタ.....』と顔が歪むほど痛くなりますか??
もしそれぐらい痛いなら病院に電話して指示を仰ぐといいかもしれません。
私の場合はちょっと違和感があるなあぐらいの痛みなので子宮が大きくなる痛みなのかなとおもっています。
もし気になるようであれば病院に相談されるのが1番です☺️
-
あーる。
私もそのくらいの回数あります!
きゅーって一瞬されるくらいなので顔は歪んでないと信じてます笑笑
子宮大きくなってる痛みと思っておきます🤤💗- 6月6日
あーる。
安定期まであと少しなのでそれまでには落ち着くかなって思ってましたが
さすがに不安になったので教えて貰えて助かりました♡
以前私も軽い子宮筋腫とは言われましたがそれ以降の検診で何も言われてないので不思議でしかたありません🥹🥹