![ちょす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
2月にコロナになったときは、甘い辛い塩っぱいはわかり、風味は分かりませんでした!
鼻詰まりもあればそれで分からない可能性もあると思いますしやはり検査してみるのがいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナで味覚障害になったとき、味はしませんが甘味や苦味とかはわかりましたよ。
-
ちょす
じゃあ私も可能性否めないですよね😢検査しないとですね…
- 6月6日
-
退会ユーザー
そうですね…。個人差があるので参考にはならないと思いますが、味覚障害の次の日に嗅覚障害になりました💦
- 6月6日
-
ちょす
返信遅くなりすみません。
そうなんですね、、私も鼻詰まりのせいかコロナかわかりませんが鼻が少し鈍くなりました😂今は戻ってますが…完治したのでよかったです!- 7月10日
ちょす
やっぱ検査した方がいいですよね〜😢
旦那に熱が無いからしなくてもいいよと言われて…
まあ
そうか、熱はないんですね🤔
わたしは節々の痛みも症状としてありました!
インフルなったと思って検査したらまさかのコロナだったって感じでした💦
ちょす
検査は内科とかでしてくれるものなんでしょうか?
まあ
私が感染したとき臨月だったので産婦人科で破ってもらいました!🥹
でも主人や上の子は普通に近所のかかりつけ内科でしたよ!電話してみてください😊
まあ
破ってもらいました→やってもらいましたです😂謎の変換
ちょす
返信遅くなりすみません。
結局放置して戻りました😂