※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりんぎ
子育て・グッズ

5ヶ月半の男の子が夜間おしっこ漏れ。パンパースLサイズで対応も、最近また漏れる。心配。夜間オムツの対策や車移動時のうんち漏れに困っています。

生後5ヶ月半夜間おしっこ漏れについて。完母、体重は8.5とむっちりボディな男の子です。以前から夜おしっこがパンパンで漏れることが多く、色々試した結果パンパースのパンツLサイズで落ち着いたと思いきや、最近またおしっこの量が増えたのか途中で漏れて起きます💦夜おしっこ多すぎて大丈夫かなと心配にもなります、、みなさん夜間のオムツ事情どうしてますか?あと、車移動の際によくうんちをするのですが、うんち漏れもやばいです、、泣

コメント

︎︎えんがわ

個人的にパンパースは本当に漏れやすく感じます🥲
周りでもそう言ってる友達がかなり多いです🥲
息子もかなりムチムチですが今もgenkiのmサイズでいけてます!
娘も成長曲線のかなり上の方でしたがLサイズにしたのは1歳前後だった気がします🤔
うんち漏れはオムツのサイズが合ってなくて隙間からとかではないでしょうか?🤔

  • えりんぎ

    えりんぎ

    なるほど、、肌が弱々なので肌一使ってるんですが、ゲンキは肌弱々でもいけますか?
    うんちの漏れ方が独特で、チャイルドシートだからかわからないんですが、前の方とか横、背中とその時によって漏れ方が違くて、、。お腹はまあまあなんですが、足がむっちりで、、4ヶ月でバンボ購入諦めました😂😂

    • 6月6日
  • ︎︎えんがわ

    ︎︎えんがわ

    うちの子も肌弱くてずっと皮膚科通いしてますが、ゲンキでおしりかぶれしたことないです☺️
    うちの子と体型似てそうです🤣💓
    我が子も足がボンレスハムみたいになってます🤣💓
    本当にその子によって合うオムツがバラバラだと思うので色々試してみて合うオムツが見つかりますように🥲🙏💓

    • 6月7日
21 mam

息子も漏れていたので、おねしょパンツ履かせてます!
防水シートがズボンになったやつです!西松屋とかにも売ってます✨

  • えりんぎ

    えりんぎ

    知ってます知ってます!!
    オムツの上にですよね?暑くなっちゃいません??

    • 6月6日
のん

おしっこライナー入れてました!

  • えりんぎ

    えりんぎ

    なんですかそれ!?

    • 6月6日
  • のん

    のん

    ナプキンみたいなものです🙌

    • 6月6日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    なるほど!

    • 6月6日
がんちゃん

安いオムツをその時々で調達して使ってましたが、パンパース が1番漏れないです。

  • えりんぎ

    えりんぎ

    なるほど。なんとなくですが、ずっとパンパースなので、手に取っちゃいます😂

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

よく動く子でおむつがずれやすい子だったのですが、ムーニーのゆるうんちポケットには助けられました😅
少しのずれも何とかそれがキャッチしてくれてました。
8.5でLは少し大きいような気もしますね、むっちりボディでも👶🏻つけてもMくらいが妥当かなとは思いますが、一番わかってるのはままだと思うので🤤
うんち漏れであればムーニーは超おすすめです!

  • えりんぎ

    えりんぎ

    ムーニーパンツmも試したんですが、横からはみ出ます🥹🥹

    • 6月6日
はじめてのママリ

オムツにも種類が沢山あり、その中でもパンパースはほっそりさん向けです。
私も以前はパンパースを、使っていましたがムチムチ向けのメリーズに変えました。
体型に合わせて買うと良いですよ。オムツ、体型で調べると出てきます。

  • えりんぎ

    えりんぎ

    なるほど、、。
    メリーズだとmいけますかね、??

    • 6月6日
まま

夜間だけおしっこ漏れするようになってからパンパースのおやすみパンツ使ってます!
6ヶ月ごろから使ってますが朝めっちゃパンパンでもまだ一度も漏れたことないです😊
割高ですが1日1枚しか使わないので片付けることを考えると安いものだと思います😮‍💨

背中からのうんち漏れであればムーニーがいいと思います!
5ヶ月で8キロあって今8.5くらいですがゲンキのMかグーンのMを使ってます!

  • えりんぎ

    えりんぎ

    おやすみパンツ!その手があるのですね!大きさは肌一と変わらないですかね?

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちも最近朝起きたら漏れてます💦
普段ムーニー、夜だけメリーズのワンサイズ上で今のところいけてます🤔!
うんち漏れも以前酷かったですがパンパースからムーニーに変えて解決しました✨

  • えりんぎ

    えりんぎ

    ムーニーとメリーズだとどっちが漏れないですか?

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間ですか?
    うんち漏れですか??🤔

    夜間→メリーズの方が漏れないです!
    9キロちょいでL履いてます!

    日中のうんち漏れ→ムーニーの方が漏れないなと感じます!
    ムーニーはM履いてます!

    日中と夜間で完全に使い分けちゃってるのでメリーズがうんち漏れに良いかは分からないです😭ごめんなさい😭
    履かせてる感じだとメリーズの方が腹回り足回りの伸縮のゴムが強いのでピタッとする感じがするのとギャザーもメリーズの方が大きい感じします🤔!!

    今5ヶ月であればまだうんち柔らかいですよね??どこから漏れるかにもよりますが、、もしムーニーにされるのであればうんちポケット付きの方が背中側はしっかりキャッチしてくれると思います🥺

    • 6月6日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    うんち漏れ予防にムーニーのパンツm使ってたんですが、きつそうで、、。
    メリーズみてみます!!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    私的にメリーズの方がサイズ感小さい気がします🥺

    • 6月6日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    パンツタイプの丁度いいがわからないです、、。テープだと調整効くからパンツむずいです😢

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれる訳でもないし難しいですよね💦
    ゴムの跡が付いてるかとへそが出るくらい小さいかどうか、よくある判断基準で判断してました😫💦

    うちもムーニーのお座りMだと小さそうな気がして、、たっちMの方が縦の作りが長いのでそっちの方が丁度よさそう?な気がしてそっち履かせてます💦
    うんちポケットは無いですが縦が長い分座ってうんちしてもギリギリウエストゴムの所で収まってくれて背中漏れした事無かったのでそれにしてます😫
    うちの子はもううんちが緩くないからかもですが、、💦

    • 6月7日