![なたでここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚後に子供ができた方への質問です。結婚式はいつするか悩んでいます。子供のことや貯金、家のことなど考えると、まだ先かなと思っています。3年後に海外で家族だけでちんまりとしたいと考えています。
子供を授かった後結婚された方に質問です😞結婚式は、
いつしようと考えました?いつしましたか?😊それともしないですか?😖
私は、4年付き合い2年半同棲、6年半だらだら付き合ってて、早く結婚したいと思ってたら、赤ちゃんがきてくれて、このタイミングを逃せない!って旦那と籍を入れました!😃
でき婚なのもあり、自分の親からも旦那の両親からも結婚式は、いつになるの?!って結構急かされます💧
でも、子供の事を考えると貯金もしておきたいし、
家も欲しいし、、習い事させたい..学費も考えないと..とか色々考えすぎて
自分達に当てられるのは、まだ先かなって思います😞
せめて3年以降、、
子供が落ち着いて私も働いてお金に余裕持てたら結婚式を
海外とかでちんまりとしたいなって思ってます😞😞
友達とかも多過ぎるので逆に静かに家族だけであげたいというか😵
皆さんはどうされてますか?
- なたでここ(7歳)
コメント
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
わかってすぐに式あげました!
お腹が目立たないうちに!
お金がなかったので、
相手の親と私の親が
出してくれました💦
![あちゃん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん!
子ども生まれてからやりましたよ!
子どもが5か月のときにやりました^ ^
-
なたでここ
わりとすぐあげてるんですね!
羨ましいです、!💕💕
共働きとかだったらよかったのですが、
私が学生だったのもあり、
旦那が年上で旦那の収入で生活たててたのもあって😖
費用は、結構かかりますか?😭- 2月1日
-
あちゃん!
大きくなるとハイハイとか歩き出したり
大変だよーっと言われたので
まだ動けないうちに!笑
と思って5か月にしました!
かかりますね(´・_・`)
なるべく節約して、
ペーパーアイテムとかは
手作りで頑張って
350万でした!- 2月1日
-
なたでここ
やっぱり結構かかりますね💧
確かに動き出すと、式で走り回っても大変だし!集中できないですよね!😱😱
手作りしたんですか!すごい😫💝
なるべく安くて、ちんまりと治ればいいと思ってるんですが、、😢
やっぱり子供にお金は使いたくて😖- 2月1日
-
あちゃん!
でも意外とご祝儀で賄えるので
私たちの場合ですが、
100万自分たちで、あとは
ご祝儀でまかなえましたよ!
逆にうちは赤ちゃんの時は
そんなお金かからないと思ったので
早めにあげちゃいました!
習い事とかは2.3歳から
やらせてあげたらいいかなと(^^)- 2月1日
-
なたでここ
なるほど、ご祝儀でそんなに!😱
では、自費は割と低めに収まるんですね!
たしかに、習い事とかは、一歳以降ですよね!❤
私も卒業したらパートとかアルバイトとか入れるときは入ってお金貯めないとって思ってます😱- 2月1日
![ふみころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみころん
一年付き合って赤ちゃんを授かり、6ヶ月の時にお互いの家族だけで式を挙げて、その後食事会をしました。そのあと、国内旅行でしたよ✨
-
なたでここ
私もそんな結婚式が理想です!♥️
友達が多すぎて皆呼ぶと結構お金かかりそうな気がして😢
家族だけだとどれくらいの費用で結婚できましたか?😖- 2月1日
-
ふみころん
衣装代なども含めて60万くらいだったと思います✨
原宿にある、少人数向きの式場でしたよ。マタニティ用のドレスもあって何も困らなかったです💕- 2月1日
-
なたでここ
すごい!!それなら私たちでも早いうちに挙げれるかもしれないです!❤❤🌸🌸
新婚旅行とかも、近場でいいし、この際贅沢は、言わないです!🌸😊
すごく助かります💕😂- 2月1日
-
ふみころん
式は7年前のことなんですが、
今は特に家族挙式が流行ってるようなので、もっと安く挙げられるところあるかもしれないですね💕- 2月1日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
私は妊娠わかってすぐ結婚しました、式と披露宴は4月の頭にやる予定です!
近親だけで海外、という話もありましたが時期的に義両親が仕事休めないとのことで断念しました😢
お金手元に残しておきたいですよね😭これからもっともっとかかるし😭
うちはお金は最初から義両親が全額出すつもりで式どうするの?という話を持ちかけてきたのでそのまま甘えています🤗
私の両親もいくらか援助してくれるそうですが、基本は義両親にお任せしますといった感じです😋
近親と仲のいい友達の少人数で行う予定です😘
-
なたでここ
私は、旦那の8個下で、学生なのもあり、貯金とか全然なくて、学費も自分で払ってるのでお金もなくて😞
親も厳しい人で、学費も出さない親なので、
結婚式もやれとは、いうけどお金出さないからねーとしか言わないし、、
義家族は、すごいいい人達で、お金出すよ!とか極力しようか?って言ってくれるけど、
他にも色々助けてもらってるから結婚式は、自分達でなんとかしたいのもあり😱
夢のような結婚式は、望んでないし、新婚旅行も、近場でいいし、、😢
なんとか安く早くあげたいなって思ってます😭- 2月1日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
私たちは写真だけ撮ろうと思っていたんですが、お義父さんがちゃんと式を挙げようと言ってくださって、妊娠7ヶ月のときに挙げました!
だいぶお腹大きかったですけど、無事に挙げました(^_^)
お金はお互いの両親に出してもらいました💦
-
なたでここ
優しい義父さんですね!🌸🌸
甘えられるのも羨ましい!
なるほど!写真だけって方法もあるんですね!
私もいっそのこと、写真だけにしちゃおうかな?😵
自分にお金は使いたくない、子供に贅沢させてあげたいです😖- 2月1日
-
ななみ
ほんとありがたいです(^_^)
写真だけ撮って、産まれて落ち着いたら式をって考えてました!
私もドレスを着れればいいと思っていたので、写真だけでって思ってました笑
そうですよね!子供に使ってあげたいですものね(^_^)
私が挙げた式場では、写真だけでもそんなにしなかったのでそれでも良かったかなぁ〜とも思いました笑- 2月1日
-
なたでここ
それもいいですね!🌸正直ウェディングドレス着れたら満足ってのが大きいです♥️
女の人の憧れですからね🤗💕
式でお金沢山飛ぶよりは、自分たちの思い出だけになるのもいいかなって思います🌸😆- 2月1日
-
ななみ
そうですよね😊
私たちも両親が出してくれたので、子供にお金かけてあげたいです(^_^)
旦那さんと話してみて、写真だけって言うのも選択肢だと思いますよ💕😊- 2月1日
![とみーおばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみーおばちゃん
私は安定期にウェディングフォトだけ撮りました!
-
なたでここ
そうなんですね!
やっぱり写真だけってのも多いんですかね!
でも、費用も安くすむし、私もドレスきれたらそれで満足なのでそうしようかな?🌸😊- 2月1日
-
とみーおばちゃん
私は式をするなら
一生物の指輪新婚旅行に
お金かけたかったし
貯金無くなるのが恐ろしく
怖かったです笑- 2月1日
-
なたでここ
私も、貯金崩すのが怖くて手を当てれないです!😵
出産も今、突然の入院とかにもなってしまってますし、やっぱりなにがあるか分かんないので、貯金は、あんまり触りたくないし不安になります😢
私は指輪買っても多分つけないので、
交際の時のペアリングで充分なんですよね😞- 2月1日
-
とみーおばちゃん
私も貯金に手をつけれなくて
貯めることだけ考えていますよ( ̄ー ̄)
出産費用の手出し
17万オーバーになって
大体48万って
書いてたのに
大幅に出費もありましたし😂
なにがあるかわかりません😅
結婚式事態自己満足の世界と
言いますしね:-)- 2月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、入籍はすでにしていましたが、
娘を産んで半年の時に式を挙げました!
結婚式はどうしてもしなけるばならないものではないので、
しなければしないで良いと思います( ¨̮⋆)
正直、あまり遅くなると
招待される側も、
え?何で今?って感じになるみたいです(^◇^;)
私たちでさえ、
親族から、
子どもも生まれたんだし
結婚式にかけるお金があるなら
子どものためにとっておいた方がいいよ!という人、多かったです!!
私もそう思ってました!!
でも、主人が長男ということもあり
義両親さんが、
形式上、挙げた方が良い!と言ったので
挙げた感じでした。
それぞれのやり方なのでいいと思いますが
子どもが三歳の時に
じゃぁ結婚式!ってなっても
今度はまた、幼稚園、小学校とお金が必要なことになってきますから
どんどん先延ばしになる可能性もあるので、
今の段階でフォトウェディングとか
簡単に済ませるのもアリだと思いますよ!
-
なたでここ
確かにダラダラ引き伸びて、しなくなりそうですよね😖
私も子供に贅沢をさせてあげたいし、不自由ない生活させてあげたいしって考えると
写真にしようかなって思えてきました、!
ただ、本当に結婚式結婚式周りが、うるさくて😵- 2月1日
![あんとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんとも
私はクリスマスに入籍し、4月に式が決まってましたが、正月に妊娠発覚しました!式の時には妊娠6ヶ月に入りますが、安定期なのでそのまま決行する予定です!
結婚式をしたいのは家族、友人、旦那の会社の人に祝ってほしいからですか?金銭的に厳しければ、食事会などで祝ってほしい最低限の人を呼、フォト婚と分けるという手もありますよ!知り合いがそうでした。
-
なたでここ
フォト婚は、初めてしりました!!
皆さんがいってくれてそんなのも今あるんだなーって😆💝
私もドレス着れたらそれで大満足なので、そうしようかな、、正直祝ってもらいたいというのも強くなくて、おめでとうって一言もらえてれば、それでいいというか😖🌸- 2月1日
![ぐりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりこ
私も妊娠7ヶ月のときに式を挙げました♪
お互いの家族だけでこじんまりと(о´∀`о)
私も契約社員になりたてで全然お金がなかったので、写真だけにしよか悩みましたが、
今は式を挙げて良かったと心から思います♡
本当に幸せな1日でした(*^O^*)
私の場合は総額40万くらいでした!
衣装や小物をグレードアップしなければ、もうちょっと安くなったんですけどね💦
ふんわりしたデザインを選んだら、お腹は全然目立ちませんでした♪
-
なたでここ
!以外に安くすんでますね!💕🌸🌸
すごい!私が学生なのもあって、お金は、旦那さんに頼りきりなので、安くすませたい!ってのが大きいですね😵💕
ウェディングドレスきれたらそれで結構満足ですし♥️❤
それぐらいだったら近いうちでも挙げる事ができるかもです!- 2月1日
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
子供がひとりで歩けるようになったら、リングガールで出てもらいたいので、来年の春くらいかなあと思ってます😊😊
-
なたでここ
それは、いいですね!💝
自分よ子供が持ってきてくれたら可愛くて気絶しちゃいそうです笑- 2月1日
-
mopiy🍼
ですよねー😂😂💗💗誓のキスも、こどもの両ほっぺにしようとおもってて😂💗💗- 2月1日
-
なたでここ
素敵ですねー💝💝
そんな式あげれたら一生の思い出です🤗♥️
子供の思い出にもなりそうだしいいですね😘- 2月1日
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
私も同じような状況でした!!
母親に産まれる前に家族だけでやれば?等と言われてたのですが、わたしが海外でやりたい希望もあり、当時悪阻も酷かったのでもう少し落ち着いてからやる、ということになりました。
母親は産まれる前にやってほしかったみたいなのですが、
自分的には妊娠中の式はドレスも限られるし
ダイエットやエステに行って少しでも綺麗な身体でやりたかったので、、笑
なので妊娠中はマタニティフォトを撮りに行くくらいで式は落ち着いてからします😊
-
なたでここ
考え方にてます!💕
私も結婚式、新婚旅行同時にできるように
海外を考えました💝
お金が貯まって、家族だけで挙げたら別に義家族も親もまあ、静かになってくれるかなって😅🌸
それまで、余裕もてるまで、写真だけとか撮ってみようかなー?とも思いました🤗- 2月1日
![ままま⁎⁺˳✧༚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま⁎⁺˳✧༚
ちょっと違いますが、プロポーズ→結婚式場契約→妊娠発覚→入籍でした(笑)
わたしも旦那さんも元々結婚式あげたくてプロポーズされてからかなり式場見学いって、ようやく契約したー!って時に赤ちゃんが来てくれました(。・x・)ゞ
でも出産予定日が6月で、契約した結婚式の日が10月なので生後4ヶ月だったら大丈夫かな?とそのまま準備進めてます。
正直、婚約・結婚指輪にお金かけちゃったし今後はわたしも退職予定で金銭面は厳しいですが、どうにか結婚式のアイテムを節約したり少しずつ貯金増やして頑張ろうと思ってます(`°ω°´)=ノ
-
なたでここ
決めてからの妊娠ですか!
順番は、少し違いますが🌸式を挙げるの楽しみですね💝😘
お金は、沢山かかると思いますが、その時期まで乗り越えれば、またお金貯めればいいですしね💝🤗- 2月1日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
あたしは今年6月に結婚式あげます✨
お金はあまりありませんが、夢なのでお祝儀婚できると噂の結婚式場で挙げます♡w
-
なたでここ
ご祝儀で結婚ですかー!
そんなのも最近はあるんですね!
確かに沢山人数がいれば、そのぶんのご祝儀もありますもんね🤗💕- 2月3日
-
いろは
まあ足りない分は、貯金とボーナス月なんで賄おうかとw
そうですね✨
とりあえず、削れるとこは削って、あとは手作りできるとこはしようかと♡- 2月3日
![かもめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもめ
うちは今年の11月に親族だけでハワイで挙式をします😊!
なので息子が1歳8ヶ月の時になります!
-
なたでここ
ハワイ挙式ですかー!めっちゃ憧れます💕
最近は、海外でも日本でもさほどお金は変わらないらしいですし!😊💕
ハワイとかすごくリッチに感じますよね😊❤- 2月3日
![琉空&琉海mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
琉空&琉海mama
私は結婚してからすぐ妊娠が分かったので、出産より式の方が後でした!もともと決めてた式場は延期にしてもらった感じです😓
妊婦で着れるドレスは数も種類も限られてたので💦
なので息子が1歳5カ月の時に挙げました❤️
-
なたでここ
妊娠中は、太ってしまうし、お腹も心配だしで、私も式を挙げる勇気はなかなか出ないです😅もしもーって考えちゃいます😅
それなら落ち着いてぱーっとあげたいですよね😊💕- 2月3日
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
うちは、プロポーズ→妊娠発覚→二人だけで結婚式→100人規模の披露パーティー(8ヶ月になる来月!)→入籍(どうしても記念日に入れたくて。。)→出産(早産じゃなければ)という順番です(^^;;
-
なたでここ
すごくハードなスケジュールでしたね😁
お体は大丈夫そうでした?😝
元気なら挙げちゃうのもありかもですね😘- 2月3日
-
うめ
結婚式の時は思いっきり悪阻時期だったので、フリスク片手に行動してました(笑)
披露パーティーは来月なので、体調変にならないか今からドキドキです(^^;;- 2月3日
![かげちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かげちか
赤ちゃん産まれる前に挙げようと
思ってたんですが、
わたしのつわりがひどく
それどころじゃありませんでした😢
なので今年の6月にあげることになりました😊
お金もあまりないので
近親者と、友だち数人でやる予定です!
-
なたでここ
お金は本当に心配なりますよね!
子供がいるならなおも!😂
自分とかのためなら、赤ちゃんに沢山使って欲しい!って気持ちが高くなってしまいます😍- 2月3日
![なっかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっかん
付き合って1年授かって半年後に入籍しました。結婚式はむこうの両親がお金を出すから挙げろと言われましたが、そのお金は子供に使ってあげたいということで、式はあげる予定ないです。
旦那のお姉さんは写真だけとってましたし、いつか挙げれればいいね〜くらいです😶😶
-
なたでここ
私もお金はどうする?って言われてますが、
子供の事考えると自分の楽しみなんていらないかなって思っちゃいます😂
フォトコンとかあるらしいですし、
私もかなり安く済ませればそれで充分かもです😋- 2月3日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
息子が生まれて5ヶ月くらいのときにしましたよ!産後だしダイエットにもなるしと思って頑張りました😁💓結婚式のお金は旦那側の親やから百万いただいてあとは祝儀でなんとかなりました!!
結婚式はとにかく安くなるように
色々削りましたよ!
人数は80人近くきました。
人数が多いほどいいらしいですよ!
-
なたでここ
すごいですねー!
私はどんどん太ってしまって産後大丈夫かなーって感じです😅
多分なかなか痩せれなさそう😂
ご祝儀で結婚される方も多いみたいですよね!賑やかで良いかもですね😋- 2月3日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
4月末に式を挙げます☺︎
旦那は産まれて落ち着いてからでいいと言っていましたが、2年間隔で子ども3人ほしいと言っていて落ち着くのは一体いつ?と思ったので押し切って1人目を産む前に!(笑)
先延ばしにして結局結婚式挙げない、というのは絶対嫌だったのでそこは譲らなかったです!
正直お金の面はキツイですが、、90名程呼んで350〜400万
ご祝儀と親からのお祝い金で3分の2は賄えそうです(^_^)
自分達で用意できるものはした方がその分安くなりますよ!
-
なたでここ
沢山呼んでご祝儀で結婚!って感じですかね!披露宴賑やかになりそうでいいですね🤗すごく楽しそう😍
お金助けてくれるのもありがたいですね🤗- 2月3日
![春*和](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春*和
私は付き合って1年ちょっとたった頃に妊娠がわかり、両親を交えて食事会→入籍→入籍後ウェディングフォトを撮影→両家の一番近しい親戚だけを呼んで食事会をしました(*^^*)
最終的にちゃんとした式を挙げてないですし、これからも正直挙げるつもりありません(^^;
私がスポットライト?浴びるのが苦手なので💦
でもドレスは着たい、ドレスで写真撮りたい、とわがままを言い、写真だけは撮らせてもらいました!
-
なたでここ
それもいいかもですね!
私も無駄な出費は、さけて、そのお金を家族旅行とかマイホームとかに当てたいなーって思いが強くてたった一回の結婚式そこまでお金を使いたくない感じです😅
それにこれから子供を育てる上で、お金の事はなんとかしなきゃなので、自分より子供第一で考えちゃいます😋- 2月3日
![ふくしお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふくしお
わたしは妊娠5ヶ月の時に式を挙げました!
しかしつわりで準備があまりできなくて、辛かったです💦
でもマタニティープランがある式場だったので、お得に式を挙げられました!!
家族婚をして、二次会は豪華にやるとかどうでしょう(*´ο`*)?
-
なたでここ
すごいですねー!5か月の頃私なんかつわりマックスで点滴生活でした😂
お体は大丈夫そうで良かった❤
私の場合自分の事はどうでもいいので、子供に当てて挙げたいって気持ちが強くて💕
写真撮るだけでもいいかなって思ってます😋
子供を産むと決めてから自分の楽しみより子供に尽くしてあげようかなって❤- 2月3日
![ありゅ*•.❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありゅ*•.❥
私は今年の6月に結婚式あげます!😍💗
正直結婚式のお金はご祝儀でなんとかなりそうです!予算からはみでた分は自腹でって形です!!
-
なたでここ
最近は、ご祝儀だけでまかなえる!って結婚もあるみたいですよね!😊❤
結婚もいろんなスタイルがあるんだなーって感心してます😊- 2月3日
![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまちゃん
結婚式、新婚旅行してません!
夫婦ともにする必要ある?いらんよね。と話がまとまったので(笑)式にお金使うなら子供や他のことにお金をかけたいので今後もするつもりありません!
新婚旅行は今月に「代わり」として義両親がディズニー旅行をプレゼントしてくれたので娘と3人で行きます!
もし式をこれから挙げるなら、子供と3人でひっそりとやりますかね😁
-
なたでここ
うちと似てる考えです!
子供優先!!結婚式の費用にお金沢山使うくらいなら沢山家族旅行とかいきます😊❤
自分たちの楽しみより、なにかと子供に贅沢させてあげたいですよね😊❤
私もやるなら写真だけとかになりそうです笑
いつかあげれたらそれでいい感じもします笑- 2月3日
-
たまちゃん
私も結婚式より家族旅行がいいです!夫婦共に、「あーゆうの(結婚式)は肩凝るから無理。」です。(笑)
私達は実母がお金出してくれて妊娠5ヶ月頃に写真だけ撮らせてもらいました!写真も「こういうポーズして!」とかだったのですがオフショットで撮ったものが1番私たちらしかったです(笑)もし写真撮るなら臨月入る前に撮っておいた方がいいと思います(´ºωº`)- 2月3日
-
なたでここ
今入院で出産まで写真は、無理そうな感じです😂
赤ちゃん産まれたら赤ちゃんも一緒に写真撮ってもらおうと思います😘
家族旅行の方がたのしいですし、
疲れませんよね!☺️❤❤- 2月3日
![みっくー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっくー
私も、4月に挙げます。
120名で今400万いってます💦
まだ、これからどうなるやら、不安だらけ
-
なたでここ
かかってますね😂
子供のためにお金も必要ですからこれから頑張らないとですね😊❤❤- 2月3日
-
みっくー
御祝儀でなんとかなるなんて甘い考えでした。笑
でも、するなら早めがオススメ!
結構、準備が大変!
お金も足らない分はブライダルローンをする予定(T . T)- 2月3日
-
なたでここ
私は、もう出費が増えるなら、いっそ写真だけにしようかなって考えてます😊
浮いたお金は全部子供に使ってあげようと思います!💕
正直、ドレス着れたらそれで満足なので
ちょっと遅れると今頃結婚式?って思われそうなので😢
あと少しお金に余裕があるなら沢山家族旅行行こうかなって思ってます❤- 2月3日
![きゅー(^_^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅー(^_^)
結婚式はお金が貯まり次第やろう!っていま頑張ってる途中です😊
両家から援助の話もありましだか
それはお断りしました😊
結婚してこれから子供を出産して
育てていく。自分達が親になり
自立するって意味で
お金の援助は受けませんでした💦
結婚式あげてる友達みて
正直羨ましい気持ちもありましたが
へんなとこ頭が固いので
お金の援助はしてほしくなかったので💦
-
なたでここ
うちも似てます!
私も断りました😊子供の親になるのに金銭面で自分の事も出来ないなんて、みっともないですもんね!子供に笑われちゃう👶
自分で子供産むって決めた道なので、頼らず自分達で乗り切ろうって思いますよね😊❤
フォトコンとかでドレスと写真だけとっておこうかなって思います!
いつか余裕もてたら家族だけでひっそり挙げたいって思ってます😋❤- 2月3日
![みやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやん
妊娠中は絶対嫌だったので生まれて5ヶ月くらいの時に結婚式しました😊⭐️
-
なたでここ
妊娠中は、嫌ですよね!!
太るし!体型も変わるし!😅
やっぱり落ち着いてからですよね😊- 2月3日
![みにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにおん
妊娠が分かって、わりとすぐでした。
つわりで2回入院したので式の時つわりがあるんじゃないかとビクビクしてましたが、なんとか治まってくれたので無事に挙げることが出来ました(^^)
プランナーしてる友達のとこの式場だったのですごい割引してくれたので(笑)自分たちで払えました(笑)
-
なたでここ
お友達がいたら安心でしたね💕😊
私もつわりは点滴生活だったのですが、すごいですねー!私はもうぐったりで、10キロほど体重も減ってそろそろ死ぬんだ、、みたいな感じでした😅
治ってたなら良かった❤💕- 2月3日
![ykpnd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ykpnd
うちはお互い一人暮らしだったので、
同棲しよっかって言ってる矢先に
子供が授かったので
引越し費用とか出産費用とか優先で
いまだに挙げてないですヽ(;▽;)ノ
うちも2人目出来る前に
海外で2人で挙げようて話してるけど
当分先になりそうですヽ(;▽;)ノ
-
なたでここ
私も子供できて、引っ越しして、広い家に越したので、そのぶんちょっとお金かかって😅
出産費用も私がひどい症状多くて何度も入院しちゃってて、(今も入院)お金が想像以上にかかってしまってて、体力的にも金銭的にも全然追いつかないです😭
子供が生まれたら、ほしいもの買ってあげたいし、習い事もさせたい!マイホームほしい!って思うと結婚式は、最近どうでも良くなってこだわりは無くなってきました😵
写真だけでもいいかなって思ってます😔- 2月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚式やウェディングドレスを着たり私がしたくなかったので何もしてません😅
旦那はしたいならするよ、とか周りにも写真ぐらい取れば?と言われたんですが憧れ的なものも全く無く、これからする予定もないです💦
でもするのならタイミングなどは自分達で決めて、なつのすけさんのいうような余裕がある時のがいいと思いますよ⭐️
-
なたでここ
そうですよね!
うちももっと余裕もって行動したいというか、結婚式の後にキリキリの生活もしたくないし、もしもの事を考えると貯金がないのが怖くて😱😱
それに高額な費用を自分に使うなら、子供に使ったり家族で旅行いったりしたいなーって思ってます😘❤- 2月3日
![ゆっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちん
付き合って5ヶ月で妊娠し半年記念日に入籍しました( ̄∀ ̄)💕
結婚式はこの4月に挙げます( ´﹀` )
準備が大変です💔
-
なたでここ
忙しいですねー!
でも楽しみですね💕❤😊
羨ましいです!- 2月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
デキ婚です(♥Ü♥)
妊娠が分かってから結婚式の話が
ありましまが
悪阻がひどかったのと
お酒飲めない事と
やりたい場所や着たいドレスなど
制限があるのし
妊娠中はぶくぶく太ってたので
産後にやりたいとお願いしました!
産後もなかなかタイミングが掴めなくて…
本格的に動いた時は
貯金200万くらいで
子供が1歳4ヶ月の時です!
1歳8ヶ月の時に式しました⭐️
2人目出来る前、作る前がオススメです!
私は1年8ヶ月でさけ今更やるの?という
雰囲気を感じ取ってました😰😰
合計400万で200万現金で200万カードで
先払いでした((( ⍥ )))
結局持ち出し40万ほどでした👍👍
-
なたでここ
私もつわり6か月まで続きました😱
点滴で入院生活でした😞😞体重も10キロ減って、、妊娠後期もずっと入院中でお金かかってばっかりです😞😞😞
とても妊娠中結婚式あげれる余裕なんてなくて😵
私も何年も遅れたら、え、遅くね?って感じになりそうなので、写真だけ撮ろうかなーって思ってます!
浮いたお金で家族旅行とか子供の贅沢に使ってあげたいです😊
結婚式に親がこだわるので、なにか言われるなら家族婚とかでひっそり挙げたいと思ってます😘- 2月3日
-
退会ユーザー
入院生活長かったんですね😰😰
そして、10キロも痩せちゃうなんて😥
私なんて17キロも太りました笑
今更やるの?と思われる事がとても
嫌でした😞😞
全然家族婚でいいと思います👍
みんなには年賀状でお知らせで🌸- 2月3日
![迷犬ちーず🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
迷犬ちーず🐶
妊娠5ヶ月の時に前撮りだけ撮りましたー👰🏻!
式は子供が生まれてからやる予定です(*´꒳`*)!
予定では挙式は新婚旅行も兼ねて
沖縄あたりで身内のみ。
披露宴を地元でレストランウエディングみたいにしようかー🤗と話してます☺️💓
![3kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mama
子どもが10ヶ月のときに身内だけ305人ほどで式をあげました(^ ^)
うちもお金があまりなかったので、とりあえず年配が多いので食事にはこだわり他はそんなにこだわらずホテルの式場で挙げて150万以下で済みました(^ ^)
![ぶーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーまま
わたしも5年半付き合って妊娠して
それから2ヶ月後に入籍しました💓
バタバタして式をあげるのも嫌だし
悪阻もあったので両家で話し合い
生まれてからする事にしました!
うちは、なんか、なーなーにならない
うちに挙げよう!みたいになって生まれて
3ヶ月くらいで、ってすぐ決まりました!
今年の6月に挙げる予定でゆっくり準備
してきています( •ω•ฅ).。.:*♡
![りちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りちゃ
私は先週の日曜に式を挙げたので、6ヶ月目でお腹も出てましたがギリギリ妊娠前と同じサイズのドレスを着れました💓
プロポーズはされていたので、妊娠気づいてすぐ入籍して式をどおしようか悩みましたが、やっぱり一生に一度だしなあと挙げさせてもらいました❤︎
うちはご祝儀以外全て両親に負担してもらいました(*´Д`*)。。
主人は貯金はあったのですが私の婚約指輪と結婚指輪が高額でほとんど消えました笑
式も見積もりより200万以上アップしてしまい、本当に贅沢な娘で最後まで迷惑かけまくりました。。
ですが、やっぱり終わった今、本当に式を挙げれてよかったなと思います💓
両親も本当に喜んでくれましたし、親戚、友達にも祝っていただけて幸せでした!
タイミングはそれぞれだと思いますが、後悔のないようにしてくださいねー♫
![らぷんつぇる♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる♡♡
子供が一歳半の頃あげましたよ\( ˆoˆ )/歩けるようになってて一緒に演出できたのでよかったです💓
65人招待して160万くらいでした!
なたでここ
行動力素晴らしいです❤
私も正直早いうちにあげたいんですが、
お金がどうしても足りないし、うちの親は全く極力する気ないし!
旦那の両親は、極力的なのですが、あんまり頼りたくなくて、申し訳ないし😥
結婚の費用どれくらいかかりましたか?😖
かりん
そうなんですね💦
式をあげる一ヶ月前に
式場をとったのですが、直前
であるということでかなり
安くしてくれましたよ❤
70にんくらい招待して200万くらいでした!!
準備は大変ですが、普通の半額くらいで
あげることが出来ました❤