
間取りについて迷っています。南側に大屋根と吹き抜けがあり、他の工務店に見せたら暑いと言われました。どう思いますか?
アドバイスお願いします。
今の間取り南側に大屋根とウッドデッキがきて
リビングがあり吹き抜けがあり
担当の方とその方向で話がすすんでいるのですが
違う工務店さんに間取りみせたとこほ
その間取りだと真夏暑いですよ、
普通は大屋根と吹き抜けは南向きには
持ってきません!!と断言されまして...
決まっていく方向で話進んでいたのですが
かなり迷ってきています💦💦
みなさんどう思われますか😭💦?
- さおさお(4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

のん
南側なので夏場はめちゃくちゃ暑いと思います😂
間取り見てないしどういう立地か分からないのでなんとも言えませんが、
他人の意見に流されない方がいいですよ!
うち工務店担当者の意見に従ってミスしたところ何個かあるので🤣笑
絶対やりたい!と思ったことはやった方がいいと思います😊✨

はるのゆり
実家も南側に大きな窓があるけど、暑いです😭😭
実家はウッドデッキじゃなくてアルミデッキがありますが、反射して?それも暑いです😣
明るいけど掃き出し窓開けたらデッキの熱?が入ってきて😩
明るいのは明るいですけど💦
室外機も南側で日陰がなければ、光熱費は高く付くとは思います😣
ただ周りの建物とか環境にもよるのでなんとも言えませんが💦
-
さおさお
冷房ガンガンかけたら過ごせますか🤣💦?
南側に隣の方の駐車場がきて
家になる形ですかね🥺💦
わりとひらけてると思います😭!
夏場は日中ずっと暑いかんじに
なるのかもしれないですね〜😭💦- 6月6日

退会ユーザー
吹き抜けないのでわかりませんが、お家の断熱性能とかでも変わって来るんじゃないですかね🤔
親宅(隣)のガラス際と、新築した自宅のガラス際とで温度全然違って、新築した自宅の窓際のほうが窓から伝わる光?熱の感じが低かったので(冬場特にわかります)
親宅も自宅も南側に大きな窓があり、南が庭&開けた感じです。夏場暑いのでレースのカーテン引くか、子供のいる夏休みはオーニングセットしてます😃
立地によると思いますが、うちは南が開けていて、BBQや遊ぶにもカーテン開けておくにもいいのでそういうの優先しました✨
なので何を優先するかです!
ご希望のメーカーの展示場は吹き抜けありませんか?
暑い日にちょっと行かせてもらったり聞いてみたりはどうでしょう😃
-
さおさお
断熱はそこそこしっかりしていると思います🥺💓
窓もYKKが標準なので、そう考えるとだいぶいいのかな🥺
たしかに、何を優先するのかしっかり考えないとですね!
全部完璧、なんてものはないですよね😂
吹き抜けあります!
それこそ聞いたところ
断熱もしっかりしていますし、
軒も十分とってるので大丈夫との
回答でした🥺- 6月6日
さおさお
ウッドデッキと庭がほしい!と思むて、南に持って行きたい!とかはなかったのですが、
土地と駐車場の関係場そうなったんですよね🥺💦
考えようによっては夏は暑いけど、
冬は暖かそうですよね😂💦