![しちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイナポイントを楽天ペイで使いたい。口座と保険証登録で15000pもらえるけど、20000円使っても5000pもらえる?楽天クレカでポイントもらったけど、重複しないか心配。
子どものマイナポイントを楽天ペイで考えてるのですが、口座紐付けと保険証登録で15000p先にもらえると思いますが、そのポイント➕5000円チャージして合計20000円分使えば、➕5000pの対象になりますか?
わかりにくくてすいません😂
あと私が先にマイナポイントを楽天クレジットカードで楽天ポイントとしてもらったんですが、重複?みたいにはならないですよね??
- しちゃん(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なりますよ🙆♀️楽天カードと楽天ペイは別なので大丈夫です。
ただ私はPayPayも使っていてPayPayの30%還元などのキャンペーンの時に楽天ポイントを使う方が得なので楽天ペイでの支払いには使わないですが。楽天ペイだと1%還元、PayPayのキャンペーンだと30%還元なので楽天ペイでポイント払いだと勿体無くて💦
しちゃん
え?!PayPayで楽天ポイント使えるってことですか、、、?!
私も一応PayPayもごく稀に使ってはいるんですが、、、
はじめてのママリ🔰
PayPayで使えるのではなく、楽天ポイントが使えるお店で使います😊
例えば今月の花王のキャンペーンで楽天ポイント払いができる対象の店舗で3000円分の商品を購入する際に2999円楽天ポイント払い、1円PayPay払いにすると3000円の30%の900円がPayPayに後日還元されます。
楽天ポイントを普通に使うだけだと勿体無いので私はPayPayの還元のキャンペーンといつも併用しています。
はじめてのママリ🔰
ちなみに楽天ペイで5000ポイント貰うために今ある楽天ポイントなどを使って2万円分支払っても大丈夫です。必ずしも付与された楽天ポイント+チャージ5000ポイントでなくても大丈夫です。
しちゃん
たしかにそうするとめちゃめちゃお得ですね!!
PayPayと楽天ポイントが併用できるなんて知らなかったです😳
やり方がいまいちわからないので、もう少し調べてみます😳