
来客用の部屋がない場合、身内が宿泊に来たらリビングか子ども部屋で寝てもらうことになります。リビングを使用する際は気を使うこともあります。
来客用の部屋が無い方
身内が宿泊に来たらどこで寝てもらいますか?
子ども部屋かリビングしか
無いんですけど…
リビングって気を使いますかね😣
- あやせ(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
自分側の家族だったらどこでもどうぞーってなるけど、旦那側だったらまず来客用が無かったら来てほしくないです😅

りんご
リビングで寝てもらいました🙏🏼
おもちゃ部屋が3畳ほどなので
寝るには狭くて💦
もう少し広ければ、リビングではなく
おもちゃ部屋に寝てもらうと思います☺️
-
あやせ
コメントありがとうございます!
うちも4.5畳だけど
荷物考えると3畳くらいです😂
弟家族なのですが
弟と甥っ子はいいけど
お嫁さんが疲れ取れないだろうな。と気になってしまいます🥲- 6月5日

退会ユーザー
私達家族は2階で寝ててトイレも2階にあるし飲み物も寝室に小さい冷蔵庫あるので基本1階に降りることは無いのでリビングで寝てもらってます!
-
あやせ
うちも2階にトイレあるし
飲み物持って行ったら
寝てる間に出入りすることは
ないのでそこまでストレスに感じないかもしれません😊
ありがとうございます!- 6月6日

てんまま
リビングは、ちょっと落ち着かないと思います😅義姉の家に行ってリビングで寝ることになったらちょっと嫌です🥹
子ども部屋に布団敷いたほうが落ち着くと思います(^^)
聞いてみてもいいかもしれないですね♪
-
あやせ
そうですよねー😣
私も逆の立場なら
嫌だし近くのビジネスホテル
泊まりたいくらいです😂
やはり子ども小さいうちは
子ども部屋に寝てもらう方が
ゆっくり過ごせるだろうし
聞いてみようと思います😌- 6月6日
-
あやせ
コメントありがとうございます
- 6月6日
あやせ
コメントありがとうございます!
弟家族なのですが、
弟と甥っ子はどこでもいいや!って思うけど
お嫁さんが可哀想かなぁって
思っちゃいまして😣
きっと気を使いますよね…。
ママリ
そうですかー💦お嫁さんとどのくらい仲が良いかにもよりますね😔もしあちらが気にしないようでしたら、リビング自由に使ってーと言います!
もう弟さん家族は最初から来客室がないのは承知のはずなので!!