
コメント

ママーリ
避妊目的と言うと保険適用にならないので、生理が辛くてとか言って処方してもらった方が保険適用になるのでいいと思います😊
私は排卵日付近も辛い、生理も辛いって言って保険適用で処方してもらってます。
ママーリ
避妊目的と言うと保険適用にならないので、生理が辛くてとか言って処方してもらった方が保険適用になるのでいいと思います😊
私は排卵日付近も辛い、生理も辛いって言って保険適用で処方してもらってます。
「病院」に関する質問
薬に詳しい方 いらっしゃいますか😭?? 喉が痛くて病院受診し こちらをもらいました (他症状はありませんでした) 今現在 喉は痛くないです 咳が辛いです😭 サワシリンカプセルは抗生物質だと 聞いたので飲み続けます…
さっきゴミ捨て行く途中に段差で転びました💦 左膝を強打しました💦 一瞬のことだったのでお腹を打ったかわかりません💦 お腹は痛くないです、張ってもないです。 様子見で大丈夫でしょうか?? 息子が体調悪く病院に行かな…
下の子のお肌が綺麗にならないので病院に行こうと思うのですが小児科と皮膚科どっちがいいでしょうか?? 私的に、皮膚科はめちゃくちゃ待ち時間が長く、行くのが億劫で… かかりつけの小児科は連絡すればすぐに見てくれる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
避妊目的も、排卵痛などのピルも種類同じなんですかね?
ママーリ
ピルの種類も色々あるので細かい事は分かりませんが、日本で避妊目的とされてない治療目的のピルであっても海外では避妊目的で処方されてるっていうピルとかもあるみたいです。