気管支喘息経験者いますか?治療や生活の注意点教えてください。
お子さんや自分自身が気管支喘息になったことがある人いますか?
治療内容や、普段の生活で気を付けていることなど教えてください!
- り(6歳)
コメント
フレッシュなれもん🍋になりたいの
喘息持ちですー!
風邪を引かないようにする(風邪引くと悪化するので😩)くらいですかね🤔
季節の変わり目や台風、気圧が下がる時に発作出たりしますがそのときは無理せず早めに休む、吸入薬を使うことしてます!
六花❄️
息子が喘息です😮💨
治療内容は
・発作が起きた時の病院での吸入と、ステロイドの内服
・毎晩就寝前のシングレアの内服とステロイドの吸入
・ホクナリンテープの貼付
・上記でも治らない時の点滴や入院
と言った感じです🤔
気をつけてる事はないです🤣
気をつけてても天気悪いだけで発作起きるので😅
様子おかしいなと思ったり呼吸音が変になってきたら早めに受診させたり、台風来ますって言われたらその少し前に受診してステロイドの内服もらったりしてます😌
はじめてのママリ🔰
私自身と3歳の息子が喘息持ちです😣
息子は予防の吸入薬と内服薬飲んでますが季節の変わり目や朝晩の気温差がある時期(まさに今です😭)は出やすいので、少しでも症状が出始めたら症状を抑えるための吸入をしたり激しい運動もできるだけ控えています💦
私は子供から風邪をもらった時や季節の変わり目に症状が出やすいので、早めに病院を受診して吸入薬と内服薬(副鼻腔炎にももれなくなるので😂)をもらうようにしています😣
-
り
コメントありがとうございます!
私、同じかもしれないです…🥲
私も一年前くらいから風邪を引くと絶対に咳だけが酷く残ったり春や秋など花粉の時期にも同じようになります…。
ママさんは、お薬毎日飲んでいるわけではないんですか?🤔- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
私は毎日は飲んでないです✨症状が出たときだけですが吸入薬と内服薬飲んだら3~4日で咳の症状が落ち着いてきます🤔
私も花粉の時期すごくひどくなります😭今年の2月頃がひどくて点滴に通いました💦
4年くらい前に夜中も咳が止まらなくて眠れなくなったので呼吸器内科を受診したら咳喘息と診断されました😢
大人になって喘息と診断される人多いみたいです😭- 6月6日
-
り
点滴するまで酷かったんですね…。
昨日病院行ったばかりですが、薬が効いてくるのか不安です🥲- 6月6日
り
コメントありがとうございます!
やはり風邪引くと辛いですよね…。
私も一年前くらいから風邪を引くたびに咳だけが長引いて、今日ようやく「気管支喘息」と診断されました。
咳が止まらずとても辛いです…。