
コメント

✩sea✩
そうですね💦
うちの3人目が、7/5が最終生理開始日で4/10予定日だったので、6月中の排卵で妊娠しないと、ですね💦

はじめてのママリ🔰
自然に任せて居ますか?
婦人科で排卵日を見てもらったら、スムーズに出来るかもしれないですよ!
-
めろん
回答ありがとうございます😊
排卵検査薬、基礎体温をつけてたのですが排卵してないようなので不妊治療の病院へ行ってきました。
次回の生理の時に全て調べてくれるようです!- 6月5日

真梨🔰
はじめまして。
こんにちは(๑ ́ᄇ`๑)
私も妊活しています。
子供は21年6月生まれで2学年差希望です。
授かりものなのはわかっているつもりですが、中々妊娠しないです。
同じ人が居て嬉しかったのでコメントしちゃいました(。>ㅿ<。)
-
めろん
初めまして😊
なかなか難しいですよね😅
1人目の子は割とすぐ来てくれたので2人目もすぐ妊娠できるだろうと思ってたのですが、本当に妊娠は奇跡なんだなと改めて思いました。
2学年差がいいですよね!
3学年差になると中学入学と高校入学が被って経済的に大変だと聞いたので💦
コメントありがとうございます♪- 6月7日
-
真梨🔰
私も1人目はすぐ来てくれました( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ まさか2人目でこんなに悩むとは、、、(´・ω・`)
旦那が三兄弟(みんな3学年差)なので、入学式などは親ではなく祖父母が来てた事もあったそうです(。>ㅿ<。)それは可哀想かなと思うので頑張ってるのですが( ˊᵕˋ ;)💦もちろん経済的なこともありますが。
あと少ししか2学年差にならないですが、お互い妊娠出来るといいですね(๑ ́ᄇ`๑)- 6月8日
-
めろん
えー😭子供の入学式などは行ってあげたいですもんね😊
そうですね!
焦ってしまうけど、焦らず頑張りましょう💕- 6月8日
めろん
回答ありがとうございます😊
そうですよね😭今月中にって難しそうですよね。
授かり物なので奇跡を祈るしかないですね😭