
ちぼじ気になっています。メルシーポット持っていて、セカンド鼻水吸い器として使うメリットデメリット教えてください。
ちぼじ気になっています。
持っている方、メリットデメリット教えてください。
メルシーポット持っていて、セカンド鼻水吸い器として考えています。
- 年子ママ♡(2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

日月
手軽で掃除もメルシーポットに比べて簡単なので、しっかり吸わせてくれる子には向いてます😊
両手を使って吸わないといけないので、逃げ惑う子には向かないです。
が、慣れてくれたので 今はむしろちぼじがメインになってます🤭

mmm
ちぼじ愛用してます!
メリットは吸うまでに準備が要らない、手入れがめちゃくちゃ簡単!
デメリットはたまに逆流してチューブまで鼻水が行ってしまうぐらいですかね、、そうすると洗って乾くまで時間がかかるのが、、、
音も無いので子どもも怖がらずに吸わせてくれて助かってます!
-
年子ママ♡
ありがとうございます!
準備いらないのと手入れがらくなの魅力的です🥺
ちょうどそこに困っていたので(笑)
デメリットもしっかりあるのですね!めっちゃ悩みます😫- 6月6日

はじめてのママリ
メルシーポットは持っていないですがちぼじで充分で買い直す予定はないです!音がないので、違う電動で泣いていた娘も泣かずにさせてくれます!持ち運びもできるので便利そうですよ☺️
-
年子ママ♡
ありがとうございます!
持ち運びできる大きさなのですね😳- 6月6日
年子ママ♡
ありがとうございます!
押さえつければさすがに逃げないですが、泣きまくる娘には厳しいですかね😂
メルシーポットはコンセントさして準備するのも、洗うのも手間で使わなくなってしまって💦