![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡市の保育制度について質問です。待機児童扱い中の子どもが、育休延長中に再び妊娠した場合、保育園入園は可能でしょうか?また、産休育休後の復帰後に再び休む場合も同様ですか?
静岡市の保育制度について質問です。
今1際になったばかりの👧🏻がいます。
希望していた保育園の空きがないので、
待機児童扱いになっています。
会社自体は2歳まで育休延長することが出来ます。
仮に保育園に入園する事になったタイミングで妊娠が発覚して育休延長のまま連続おっけいとなった場合
保育園は入園出来ないのでしょうか。
もしくは、一旦復帰するけど産休育休にまた入る場合も同様どうでしょうか??
詳しい方教えてください!!
- 初めてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
残念ですが連続OKの場合は入れないと思います!
上の方もおっしゃるように、入園のタイミングが運良く第2子の「産前産後期間」であり、空きがあれば入れるかと!
一旦復帰していたほうが「就労」にはなるので優先度は上がりやすいですが、やはり空きがなければそれでも待機にはなりますね💦
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうなんですね💦
保育士さん不足ですもんね、仕方ないですね🥲
復帰してまた産前産後になると育休手当が下がると聞いたのでそれはちょっとタイミング的にももったいないと思っていまして…。
2歳差希望してるので。
でも産前産後で入れるか分からずもし入れなかったら2人を見るのはきついですね…💦
ちゃむ
静岡市の今までの数年の途中入園の様子を見ると、夏頃までは割と余裕があるように思います🤔
そうですね💦
算定期間があるので、中途半端に復帰すると減ってしまうと思います💦
2歳差希望してる方は、割と最初から2歳まで取ってしまって、その流れで…という人もいますので、それもありかと思いますよ🤔
正直タイミングもありますね💦
園を選ばなければ入れることもありますし、希望している園が何かしらの理由で空くこともあるので💦
ご主人が育休取れないなど、どうしても困るのであればひとまず入れるところにいれて、転園希望出すというのもありかと🤔