![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴木病院での出産を予定しています。28週に電話し、後期母親教室を受講すれば分娩予約可能。直接支払い制度はありませんか?里帰り出産について教えてください。
愛知県豊田市ある、鈴木病院について教えて頂きたいです😌
里帰り出産で、鈴木病院での出産を予定しています。
一度病院に電話したのですが、28週になったら電話してください、とのことでした。
28週以降のことは、また電話した時に案内されると思うのですが、流れとしてはどんな感じなんでしょうか。
28週に電話してから、愛知に帰ろうと思っているのですが遅いですか?💭
32週までに、後期母親教室を受講すれば、分娩予約が出来るのか…😭
また、里帰り出産での直接支払い制度はあるのでしょうか。
直接支払い制度なく、一度出産費用は全額支払いですか?
そろそろ、いろんなことを考えて準備しなくちゃと思い、分かる方や経験した方がいたら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
里帰りの件はちょっと分からないですが、直接支払い制度ありますよ☺️
![たかま、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかま、
1人目の時に里帰り出産しました。28週以降に愛知に帰っても遅くないですよ!確か32週までに受診して下さいだった気がします。受診した時に分娩予約できます。28週になったら後期母親教室の予約ができるのでその関係で電話して下さいだったと思います。
私は28週で電話して、30週で初受診。33週で後期母親教室に参加しました。
直接支払制度も利用しました。
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます!
32週までに後期母親教室に参加、というわけではなく32週までに一度受診すればいいのですね◎
直接支払い制度も利用できるとのこと、安心しました🥺一度全額支払いは、結構きついなぁと思っていたので私も利用しようと思います👛- 6月8日
はじめてのママリ🔰
直接支払い制度あるのですね!里帰りの人も対象だとありがたいんですけど…😭
また鈴木病院に受診した時に聞いてみますね!ありがとうございます💐
退会ユーザー
里帰り出産でも出来ると思いますけど、聞いた方が確実ですよねっ🙂