
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはなりかけた時もめげずに同じ時間に哺乳瓶使ってたらそのうち諦めたのかまた飲んでくれるようになりました。
満腹中枢出来てきて母乳だけで満足してるんじゃないですか?
しっかり母乳あげているのに減る事はないと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
うちはなりかけた時もめげずに同じ時間に哺乳瓶使ってたらそのうち諦めたのかまた飲んでくれるようになりました。
満腹中枢出来てきて母乳だけで満足してるんじゃないですか?
しっかり母乳あげているのに減る事はないと思いますよ!
「母乳量」に関する質問
生後4ヶ月になり、19時から〜4時ぐらいまで寝てくれるようになりました。 完母で育ててますが、途中で搾乳した方がいいんでしょうか? 3ヶ月までは母乳量を減らしたくなかったため、搾乳をしてましたが、ずっと続けた方が…
搾母乳について 2人目を混合で育てています 1人目の時に直母であげてた際右の乳首が小さく扁平気味で上手く咥えられず+上手くあげれず境目が切れたり皮向けが悪化し出血したりとトラブル続きでした。 現に2人目も右乳…
1人目完母で、母乳過多でした。よく出て、張りやすい詰まりやすいだったので、1年間爆弾抱えてるようにビクビクしながら過ごしていました。 2人目はミルク寄りの混合にしたくて授乳間隔少し開け気味で、母乳量増やさない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なみまる
哺乳瓶根気よくやってみます😭😭
克服まで時間はかかりましたか?
はじめてのママリ🔰
1ヶ月はかかりました🥲