※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

排尿後の違和感が続く症状について相談中です。

一ヶ月前膀胱炎と診断され薬を服用し、4日後排尿する時の痛みは緩和されました。その後排尿した後動くとお股に違和感があり、再受診すると再び膀胱炎になっていたので、違う抗生物質を服用し、尿検査をすると正常に戻っていました。ですが、排尿後の違和感はとれず良くなる様子があまり見られませんお医者さん曰く時間薬だと言いますが、そのような症状が続いた方いますか?

違和感は、数分でなくなります。排尿後座っていて動かなければありません💦

コメント

R🥀(23)

トイレの頻度はどのくらい行ってますか?😳

私も膀胱炎めっちゃなりますが、水分沢山とって頻尿レベルでトイレ行くようにしたら違和感なくなりましたよ!✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構多いと思います💦治療後どのくらいで違和感なくなりましたか?

    • 6月5日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    そうなんですね😵
    薬飲み終わってから2週間くらいは違和感ありました💦
    ツーンとした痛みはなく、軽い残尿感がずっと残ってる感じでした😩

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    違和感はおしっこした後ですか??

    • 6月5日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    したあとです!!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    した後お股を押さえたくなる感じの違和感ですか?私の場合、したあと動くとでたところが軽くしみるような違和感というかなんというか、、座ってしまえば何も感じないんですが‥ 数分でなくなります💦

    • 6月6日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    そういった感じはしないです!
    残尿感があるような感じで違和感が数分ありました💦

    立ってても座っててもある程度時間経たないと無くならないのでママリさんとちょっと違うかもです😖

    • 6月6日