
児童手当は返済に充てる必要があり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。10月から貯金できるように願っています。
今月は児童手当はいるのに、返済に当てねばならない。
ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱい。
10月から貯められますように。
- たぴ(生後4ヶ月, 3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ありす
同じく😅

はじめてのママリ
わかります😭😭
税金やらなんやらに消えます💦
0円よりは!!と前回は500円ずつ貯金箱に入れました😅
ちりつも!!と言い聞かせてますが、ママリって貯金アンケートたまにやってる方いて、みると1000万以上貯金ありにイイネしてる人とかいて、いつもそれみるたびに萎えてます🤣🤣笑
-
たぴ
共感ありがとうございます
なるほど!無いよりは!そうですよね
少しだけでも口座に入れ解けるようにします😭
貯金額みなさん凄いですよね、、- 6月5日
-
はじめてのママリ
そうです!😂
500円だって、貯金は貯金!!とプラスに考えています🤭
みなさんすごすぎますよね😩- 6月5日

あいうえお
我が家もです。。
入ったら入っただけでていきます。
支払い支払い支払い...
贅沢なんかしてないのに...
我が家も10月からは貯める予定ですが、年末にかけては出費増えるしなーって頭痛いです。
-
たぴ
同じで親近感です
ほんとですよね、せっかくの児童手当が子供にほとんど使ってあげられずしんどすぎます。
10月お互い全額貯金できるように頑張りましょう😭
年末もすごいおかねかかるし
悩みが尽きないですよね😞- 6月5日

チョコパフェ
今まで旦那の口座に入ってました。
全て使われてて0です🥲
別居して離婚調停中で悔しいけど1ヶ月分は旦那の方に入ってしまいます。
特別給付と形で私に今月から入ってきます。
もちろん全額貯めたいのですが給料入るのが15日までなのでその間少し借りて、給料入ったら借りた分返します。
同じく申し訳ないです🥲

退会ユーザー
足りない時は使ってます🙋♀️
足りる時は貯金、足りない時はありがたく使わせてもらえばいいと思います😊
ママリは高収入の方も多いので余計に負い目に感じてしまいますが、実際周りも使ってる人多いです☺️

ちぃ
うちもです……
今年は家の更新でどうしてもつかわなきゃいけなく……
本来なら給料で賄えたんですが実家と会社にそれぞれ3万返済してたら貯金できるお金なく……
それプラス子供の入院費と今月の給料が10万マイナスなので赤字です……
タイミング悪く家の更新、検査入院、給料減少……泣きたいです……

はじめてのママリ🔰
とてもわかります🥹
私はできるときにする!で頑張ってます🍀*゜
仕事復帰したら子供たちの通帳に毎月入れたりとかしてます♥️
たぴ
入ってすぐ消えていくのが悲しすぎます😭