![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
くもんの文カード
2歳3歳の平仮名ワークは簡単なんで余裕でこなせると思いますよ!
![ゆまる🐕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまる🐕
良いと思います!
短い単語からだとひらがなへのハードルもそんなに高くないかもしれないですね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね!小さな成功体験から自信をつけて欲しいです😔!やってみようと思います!- 6月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママと一緒に絵本読んでまず耳から覚えてもらって、そのうち「今日はママに読んでよ!」って立場交換するのはどうでしょう?
単語帳だと自分から開かないと目につかないってのもあるので、イラストと一緒のひらがな表とか天井に張るのもおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
絵本は大好きで毎日たくさん読んであげてます。読んでというと嫌がります😔
自分で読むときは、覚えているのを空で言ってるときだけです💦
チャレンジのワークも何年もやってますし、ひらがな表も貼ってます😔あいうえおを一緒に歌ったり、今日覚えるのは「ま」だよーと1日1つだけ覚えるとかもやってたのですが…(2年くらいかけて機嫌をそこねないように頑張ってはいました😔)とにかく平仮名が嫌いみたいです💦- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🙇🙇!
- 6月5日
![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパフェ
来年1年生になるので、読み書きくらいは出来て欲しいと思い仕事休みの日や夜寝る前本人がやる気があれば一緒に勉強してます☺️
大人でも長いと嫌になる時あるじゃないですか?
息子にさせてるのも短くダイソーとかで売ってる4歳のが出来たら、5歳のと少しずつレベルを上げてます!
長くなりましたが短い単語帳は効果あると思います😊
日々の看病お疲れ様です😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私も読み書きくらいはと思って年中くらいからずっとやってたのですが…全く実らずでした😔チャレンジも毎月しっかりやってますが、効率よくやる方法みたいなのだけうまくなって、頭に入ってません😔
横で聞いてる3歳下の妹はどんどん覚えていくのでやはり上の子が普通ではないのかな😔
ありがとうございます🙇- 6月5日
![かなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみ
単語帳みたいなお勉強ではなく、
小さい子の絵本とかどうでしょう?
絵でもわかるし可愛いイラストで楽しめたら、楽しい印象が残り、少しずつ文章も読もうかなとstepできるかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ほんと1ページ5文字くらいの絵本を出してきても、絶対読みたくない!って感じなんですよね😔
ひらがな大嫌いみたいで😔ゲームみたいにする方がいいかなーと思ったりしました💦- 6月5日
-
かなみ
そうなんですね🫣
カルタどうでしょう!?
我が子は結構好きなんですけど...- 6月5日
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
電車大好きな息子は、鉄道図鑑でひらがな読めるようになりましたよ😀
新幹線の名前って全部ひらがななので😂
特急もひらがな出てきますし!
カタカナや漢字(県名と駅名のみ)も読めるようになりました👍
-
はじめてのママリ🔰
こめんとありがとうございます🙇
普通そんな感じで覚えていきますよね。すきなものってなくて、一度読んであげた本は耳で覚えてしまう感じです😣
2年くらいかけて嫌にならないようにずっとひらがなに触れさせてきたんですが、とにかく読むのがハッキリ嫌いみたいです😔- 6月5日
-
♡HRK♡
耳が良いんですね〜✨✨
クロスワードパズルとかを一緒に解くのはどうですか?😀- 6月5日
-
♡HRK♡
【ひらがな クロスワードパズル】
で検索すると色々出てきました😀
お勉強感ないですし、ただのゲームだからとっかかりやすいかな〜と。- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
クロスワード出てきました!!めちゃくちゃいいかもしれません!早速印刷してみます。本当にありがとうございます!
- 6月5日
-
♡HRK♡
自然と書く練習にもなるし、語彙数も増えそうですよね!
私も息子にさせてみようと思います🥳- 6月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好きなキャラクターや動物があれば、それを平仮名表記にしてあげてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
動物とか好きでずかんもよく見るのですが、ひらがなは頑なに読もうとしません😭
「わたしひらがな読めないからきらい」と…。一度こうだよと教えるとそれを覚えてしまって読みません😔
考えてくださってありがとうございます🙇- 6月5日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちも単語から始めました。カードと言うよりお家にある物(2文字 3文字)の物を紙に書いて裏返して借り物競走したり、付箋に書いてそのものの絵につけたり。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ちなみにちゃれんじは何年もやってて、しっかりこなしてはいるのですが頭には入っておらず「この感じだと答えはこれ」という感じで答えています😔
平仮名ワーク見てみます!