
お風呂の椅子で迷っています。マグネット付きは低いが汚れにくく、引っかけるタイプは高いです。どちらが良いでしょうか?現在は35cmを使用中で、掃除が苦手です。
注文住宅が6月に完成し、8月に引っ越しを予定しています。
お風呂の椅子で迷っています🤔💦
①マグネットがついていて壁に貼り付けて汚れにくくできるが、高さが25cmで低い。
②引っかけるしかできないが、高さが30cm。
どちらが良いと思いますか??
タカラのお風呂で壁はマグネットつきます。
ちなみに今は高めの35cmを使っています。
かなりのズボラで掃除が苦手です😭
- ムージョンジョンLOVE(3歳10ヶ月, 7歳)

ムージョンジョンLOVE
①質問文の写真のもの!

はじめてのママリ
①の椅子使ってます!
-
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます!
大人は立つ時よっこらしょってなりますか🤔??- 6月5日
-
はじめてのママリ
私は気になりません!
2歳の息子も座りたがるので低めがよかったです!- 6月5日
-
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます!
やっぱりマグネットで椅子自体がくっつくと便利ですか?
棒があったとしても、椅子がマグネットでくっつくと棒を有効活用できますよね😊- 6月5日
-
はじめてのママリ
楽です!引っ掛けるタイプだとそこに汚れが溜まりそうですよね🤔
- 6月5日
-
ムージョンジョンLOVE
確かに!!
しかも引っかける部分がちょっと危ないなと思っていて😣
マグネットがついているものって最新ですもんね!
同じくマグネットでくっつく湯おけも持ってたりしますか??- 6月5日
-
はじめてのママリ
タワーの物ではないですが、桶もマグネットです。
お風呂場のものは全てマグネットにしてます!- 6月5日
-
ムージョンジョンLOVE
タワーのものではないのですね!湯おけのおすすめありますか?
椅子はタワーの物がオススメですか?
私もマグネットで全て揃える予定なんです🥹❤️何度もすみません💦- 6月5日
-
はじめてのママリ
湯おけは画像のものです!ロフトだったか店舗で買いました!ホームセンターにもあると思います!
これまで椅子を使ってなくて、最近タワーのものを使い始めました!特に不便はないですね!
シャンプーやボディソープ入れもタワー使ってます!- 6月5日
-
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます!
マーナも有名ですよね!
参考になりました!
ひっかけるのは無しにします😊- 6月5日

ムージョンジョンLOVE
②引っかけるタイプ

ムージョンジョンLOVE
理由もぜひコメントで教えてください!
コメント