
夜寝れなくて辛いです。心療内科で不安薬(アルプラゾラム)、眠剤(マ…
夜寝れなくて辛いです。
心療内科で不安薬(アルプラゾラム)、眠剤(マイスリー、デエビゴ)をもらって飲んでますがなかなか寝付けません。
マイスリーは依存性あるとも聞きますしあまり使わない方がいいのかと悩んでいます。
なにかアドバイスやほかの薬を教えてください。
- ゆき(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マイスリー依存性あるといいますが、医師の指示に従って飲んでいると依存するとこまでいかないと思いますよ😭
実際私もかなりの不眠でしたが、治療してだんだんマイスリー、ソラナックスを減薬して行って薬なしでも大丈夫になりました。

はじめてのママリ🔰
私もマイスリーとアルプラゾラム飲んでました。
依存性で言ったらどちらかというとベンゾジアゼピン系のアルプラゾラムのほうがあるんじゃないかなと思います。マイスリーは睡眠薬のなかでは依存性ないほうだと思いますし、たしか胎児への影響も比較的少ない薬です。
-
ゆき
ふたつともどれくらいの期間飲んでましたか?😭
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
2年くらいでしょうか?
アルプラゾラムは一週間に一回くらい飲んでて、マイスリーは旅行や帰省などでほんとに眠れない時飲む感じでした💡でも妊娠後期の今、夜全然眠れなくてほぼ毎日半錠飲んでます💦それでも中途覚醒してしまいますが💦- 6月5日
-
ゆき
マイスリー半錠は何ミリですか?😭 中途覚醒つらいですよね、😭
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
5mgの半錠で2.5mgですね💡
起きたら、朝だといいなぁ…まだこんな時間?😩てなりますよね💦- 6月5日
ゆき
マイスリーとソラナックスは両方飲んでいましたか?😭毎日服用ですか?どれくらいの期間飲んでましたか?😭
質問多くすいません🙇
はじめてのママリ🔰
マイスリー、ソラナックス両方飲んでました。1年?ぐらいは毎日服用してました🙆♀️
妊娠希望してたので少しずつ減薬していって今はやめてます。
マイスリーは10グラムを半分に割ったりして使ったりもしてました😭✨
ゆき
そうなんですね! 心療内科で相談してみます😭
妊娠希望してたらやっぱり薬やめないといけないのですね、、
減量中でも妊活は難しいですか??
やめた今は寝れてますか?😭
はじめてのママリ🔰
マイスリーはたしか優しい薬で妊活中でもいけたとは思いますが心療内科の先生に確認してみた方がいいです😭
今は子育てと仕事の両立に忙殺されていて気付いたら寝落ちしてることばかりです😭
ただ中途覚醒は直らなくて1時間に1回は起きてる感じです😱
ゆき
そうなんですね😭
中途覚醒つらいですよね、、疲れが溜まってませんか?😭