![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が祖母の入院に無関心で、休むことは嬉しい様子。感情の欠如や薄情さに怒りや不安を感じている。旦那の行動について相談したい。
聞いてください。
旦那の薄情ぶりに驚きです。
先週、姑から旦那に祖母が危篤状態で入院中と連絡が来ました。
祖母にはそこまで交流はなかったとしても義理親から結婚祝い一円も貰ってないのに、10万円も頂き、出産祝いもいただいてました。
ぶっちゃけ義理親よりもお世話になったと私は思います。
旦那も子供の頃、よくしてもらってたと言ってます。
なのにお見舞いに行かないんです。
理由はめんどくさいだそうです。
私は祖母が入院したと旦那から電話で聞いたのですが、とても嬉しそうに話してました。声のトーンが違いました。
心配とかではなく、俺来週、危篤ってことで仕事休めるな。葬式もお通夜もあるし仕事行けへんなー。って嬉しそうに話すんです。
私がお見舞い土曜日行こうって言ったら、意識ないねんで?行っても無駄やろ。って言ってきました。
お見舞いに行かないのに休むってどういうこと?って聞いたら、使えるもんは使わせていただきますー。何日休めるかなって嬉しそうに悪びれもなく言うんです。
ちなみに兵庫県に住んでて、入院してる場所は大阪です。
片道1時間ですが行けます。それよりお世話になったのだからかけつけますよね。
姑からも駅着いたら病院まで送ってあげるって言ってくれてたみたいで、それなのに遠いやん。めんどくさいって。。
最低やなって言ったら、どうぞどうぞ最低でも構いませんよー。
って。
こんな旦那と一生一緒にいるの無理かもしれないって思ってしまいました。
まさかお世話になった祖母にまでそんな感情だとは思いませんでした。
私が熱を出したときも、いたわることもなく、仕事休めるーって嬉しそうに言ってたことを思い出しました。。
家事育児を一切せず、しんどそうにしてる私に、はよ飯作れやって言ってたなって。。
これもし年取って私が寝たきりとかになったらどうなるんだろって思ってしまい。
それよりもその薄情っぷりに怒りが。
私が子どもとお見舞いに行っても家でゴロゴロしてました。
お見舞いから私が帰ってきてもお帰りもなく、
意識ないし、嫁やから誰ですかって思われたんちゃう笑
って鼻で笑いながら言われました。こんなときにそんな発言できることにびっくりで。
ここまで来たら、旦那はきっと発達障害な気がしてなりません。
これは共感性がなさすぎですよね。
親族にまでこの薄情っぷりです。
怖すぎて。。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
えー、怖すぎます😰
おばあちゃんの心配より、お葬式で休めることを喜ぶってサイコパスすぎません?
さすがにドン引きです。しかも最低だねって言われて反省もせずに、開き直るってやばいです。
今後の婚姻関係を継続していくかも考えますね。
自分が病気や怪我で入院した時、大変な時同じ対応されたらたまったもんじゃありませんし、ましてや子どもにまでそんな対応されたら最悪です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
発想自体かなりサイコパスな気がしてきました。
大丈夫ですか?
普段生活していてお子様への害はないですか?
-
はじめてのママリ🔰
子どもの害というか子どもも遺伝なのか共感性に欠けてます。
一応病院に行ってますが、日常生活に支障をきたすわけではないのでこれから治療をどうするかとかはないです💦
子どもと旦那が性格似てるので意気投合してる感じです。- 6月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ええ…最低ですね…。
風邪引いても、事故っても見舞いもいかず面倒も見たくないですね…。あなたがおばあちゃんや私にに言ってた、やってたのはこういうことよって。
それでもわからないでママリさんを非難ばかりするとしたら、老後やご自身、娘さんに何かあった時の流石に何かしてくれるだろうという期待は辞めた方が良さそうですね…。
娘さんの情緒も今のうちに相手の立場に立って考える、相手を想いやることの大切さを教えてあげたいですね💦たとえ特性があったとして実際にはそう思えなくてもせめて、こういう時はどう行動するのがモラルとして良いかとか言っちゃダメなこととか😭
旦那さんは言っちゃダメなことフルコンボしてる感じですネ…
-
はじめてのママリ🔰
もう期待はしてません😂
そうなんです、言っちゃダメなことをフルコンボしてる感じです!思ってても言わないことを平気で言う人です。けどサイコパスなんでこんな性格悪くても周りからは面白いやつだって人気があるんです😰- 6月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんか怖いですね💦
自分の家族に対する態度って将来奥さんに対する態度って言いますよね😱
おばあちゃんに何かされて恨みでもあるならまだしもお世話になってこの発言は可哀想です😢
こんな発言聞いちゃうと将来一緒にいるの嫌になっちゃいます💧
-
はじめてのママリ🔰
お世話になっての発言ではないですよね😭
やっぱりおかしい。- 6月9日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
将来の事考えて、
自分で独立出来るように、準備してる方が良いと思います💦
ぶっちゃけ、平気で犯罪も犯しそうなぐらいの人ですよね💦
あまりにもヤバいので、欠陥ですね、、、
私なら離婚です💦👌
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、信用できてないのでお金の貯金はこっそり貯めてます💦
平気で犯罪犯してたと思います💦メルカリで悪質すぎて強制退会なってました。人のものを横取りしたり、何も思わないみたいです。
離婚ですね。- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あの、家族に発達障害いますがそんな事しませんよ💦と言うより、その話したらドン引くとおもいます💦
その側面もあるかもですが、どっちかというとサイコパスだ…と思ったらすでに皆さん書き込んでましたね💦
あまりにショックで、そんな姿見たく無いから行きたくない、そう言うフリをする。みたいな事かなとも思いましたが…(私も親族が危篤状態の姿を見るのが辛くてお見舞い行きたくない…と思ってしまったことがあったので)
ゆんたさんが熱出ても似たような対応なら、本当に欠陥なんでしょうね😓
離婚なんて軽々しく言うもんでは無いと思いますが…何かあった時、心配になりますよね。こういう人はもし、ゆんたさんが何かあって隣で倒れても放置する可能性だってあるので😢
あと意識ないから無駄だとは思いません。おばあさんもわざわざお見舞い来てくれて喜んでると思います😌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりサイコパスっぽいですね。
欠陥ですね😰- 6月9日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
本心で仕事休めるって喜んでるなら、人として大切なものがない旦那さんですね...おばあさまには全然会ってなかったんですか??💦
自分が事故とか老後で寝たきりになったら面倒とか見てくれるのかな、、って信用できないかも💧
今の時点でサイコパスってわかってよかったですね💧
今のうちに対策立てときましょ💦
それか本当は悲しいけど強がってるのか、実際に亡くなってしまって実感が湧いてから後悔するのでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
信用できないというか、老後で寝たきりになったり事故とかしたら見れないから施設に預けるか離婚するってハッキリ言われてます😰俺が介護するよりもお金払ってプロにやってもらったほうがええやろって前言われましたが、したくないだけですね。
全く悲しい感情がない人なんです。
メルタルが強いとも取れますが、傷ついたことがないというか感情がないんですかね。- 6月9日
-
なな
そうなんですね、先に言われてるならハッキリしてて良いのかなぁ💧
人をそう扱うということは自分も同じことされていいってことですよね👍
世の中には悲しい感情がない人って実在するんですね😳
一人で生きて行かはるなら最強ですが、家族がいるとなると寂しいもんですね。。- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、俺は期待しないから病気になっても看病してほしいとか思ったことがないって言ってました🤔
悲しい感情ないっぽいです。。
一瞬はあー、悲しいなーって思うけど数時間後には切り替えれる。もし離婚して子どもに会えなくても俺この性格やから子どものことなんの感情もなくなってまうかも。それが怖いんやとは言ったました。- 6月9日
-
なな
思考回路がわかりやす過ぎて、こっちも「コイツならこう言うな」って先回りできるから期待しなくていいですね🙆♀️
離婚してからのことは養育費だけキッチリ払ってくれたらいいよ。笑って感じですね‼️笑
お前の感情とか知らんわ。笑
って私なら言うてしまいます👍笑
「俺、悲しいって感情ないねん」発言って、ちょっと厨二病ぽいなと思ってしまったり😅笑
この旦那さんに期待してもこっちがストレス溜まるだけなんで「また言うてるわ」ってスルーして、逆にネチネチしてないとか他にいいとこあればそっちを見てあげましょう。
一緒にいるうちは。笑- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!だいたい先回りして期待しないようにしてます笑
ホントにお前の感情知らんわです!
確かに厨二病ぽくてかまってちゃんかもですね!私はそんな旦那にはかまってちゃんは突っぱねてますが🤣笑
けど離婚に向けてちょっと頑張ったほうがいいかもしれないですね😅- 6月9日
![🐼桜華🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼桜華🐼
かなり引きますね…人間性を疑います…
私の祖母も危篤ではなかったのですが、歳も歳なのでだけ高熱が何日も続き、意識はありませんでしたが、お見舞いに駆けつけましたよ💦
先生いわく、意識はなくても声は聞こえているから話しかけてください。って。
白状…と言えば白状ですが、恩を仇で返す…そんな人なんですね…て気持ち冷めますね…
そんな旦那さんが、老後、子供や孫からのお見舞いもなく突き放されてひとり寂しく亡くなるのが、失礼ですがすぐに思い浮かびましたね…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、意識はなくても声は聞こえてると思います😢
それなのに自分が鼻詰まっただけで大騒ぎです😰
私も結構ひどいことされてたのでもし入院したらお見舞い行かないでおこうと決めてます😰- 6月9日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
それは確かに病的なものを疑いざるを得ないレベルですね💦
今してること、将来あなたに対してもしてきそうで怖いです😭
そういう方とは色んな場面でもわかりあえないこと多いですよね!
そういう病的な方は"性格"ではなく"性質"なので改善することはないと思っています😢
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、ありえないことが日々起こってます😰
改善は無理そうですね😰- 6月9日
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
医療職ですが時々こういう方います💧
本当に時々ですが…
今後はじめてのママリ🔰さん、娘さん、実親、義親が何かあった時などに影響があると思いますよ💦
例えば今後娘さんが手術の説明を受けることになった時に「はじめてのママリ🔰さんがついてあげていれば俺は必要ないでしょ」とか「保険に入ってるからお金が入る」とか「おれは何もすることがないね」とか普通に言いかねないです。
手術の説明受けたあとに「本当にドラマみたいにこんな感じで説明受けるんだね😄」とか💧
病院側としてもどうする?ってなるパターンの感じです。
老後は自我が強くなるのでもっとヤバいと思います。
かなり怖いですね😱
-
はじめてのママリ🔰
子どもが何度か入院したことありますが、まさしくそれ言われました💦俺は必要ないでしょ発言、保険に入ってるからお金が入ることも言ってました。俺がいても何もすることがないって全部言われました😭
子どもの心配よりも病院ってこんな感じやねんなー。とか子どもが入院してしんどそうなのに、俺が入院したとき看護師さんに発情したわとか気持ち悪い発言もされました😰お見舞いも一回も来ませんでした。。
その時は必死だったんでわからなかったんですが、今思い返したらやばいですね。- 6月9日
-
ななこ
わお😲
見当違いだったらどうしようと思いながらコメントしたんですがそうでしたか💦
入院したらその人以外が言ったこともカルテに書くことがあります😅
時々突拍子もないことをいうご家族がいますので。
それに入院することになったら1番身近な人をキーパーソンとして情報(理解力・判断力があるか、介護力があるか)などを書く必要があるので、はじめてのママリ🔰さんが入院となるとキーパーソンは旦那さんです。
たぶん娘さんの入院の時にははじめてのママリ🔰さんがキーパーソンだったと思いますので、旦那さんのことはそんなに書かれていなかったかもしれません💦
でもこの感じだと旦那さん理解力・判断力があるか介護力があるかあやしいですね😅
仕事柄、何かしら病気になった人やご家族をたくさん見てきました。
本人も大事ですが家族って本当に大事です。
自分のことばかり、お金のことばかり、初めてのことにワクワクニコニコ、分からないからできないとはっきり言う、場違いな発言などをする方はけっこうヤバいと思っていたほうが良いと思います😣- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
突拍子もないことを言うご家族もいらっしゃるんですね💦
おそらく、介護力は皆無だと思います。親が介護になったらの話で、無理無理!老人ホームに放り込むかさっさと死んでほしいわーって笑顔で言ってました😰私のことも痴呆症とかになったらごめんやけど俺捨てるわって言われてます💦
あー、やばい発言ばかりしてますね、旦那😰子どもの入院のとき心配よりも見慣れない病棟にワクワクニコニコしてました😱ヤバいですね。感覚が鈍ってましたが少しでも違和感があったらもうダメってことですね。。- 6月9日
-
ななこ
いらっしゃるんです💦
本人が良い方でもご家族さんによって施設から入所を拒否されることがありますよ😓
どこも拒否されて結局家に連れて帰るしかない、でも介護力もないからとんでもないことになっていろいろと崩壊する、なんてこともあります。
はじめてのママリ🔰さんが痴呆症になるならないはわかりませんが、その前にいろいろと自分で施設を決めておいたり、お金をどうするか決めておいたり準備したりする必要がありますね💦
旦那さんなら家族にお金を使うのが惜しいから安い施設に入れて残りのお金は自分が使うってこともありえそうです😅
もうダメってことはないと思いますが、家族っていざという時に頼れるほうが良い気がするのでそこがないかもしれないってなると不安ですね💦- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
え!家族によって拒否されることもあるんですか!?
それは悲惨ですね😭
自分で施設決めたりお金もちゃんと貯蓄したほうがいいですね。
そうですね、損得勘定がやばいので安い施設に選びそうで怖いです💦
家族って大切ですね😭- 6月9日
-
ななこ
施設に入所するには入所審査があって、審査内容は病状以外にもあったりします😊
だいたいの方が病院に入院中にご家族が施設を探すか、痴呆症など何かしら理由があって本人に内緒でご家族が施設を見学に行って申し込みをすることが多いと思うので最初に施設のスタッフがお話するのはご家族ですからね💦
それに入所できても何か大切なことがあったらご家族に連絡するので、対応の難しそうなご家族がいる方の入所は敬遠されたりします。
拒否されるのはよほどのことがある場合だと思いますが可能性は0じゃないです。
きっとご主人の特性というか考え方は変わらないと思うので大変になりそうです💦- 6月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。サイコパスですよね。
子どもは大好きみたいでそんな対応はしませんが、今後どうなるかはわかりません。