子育て・グッズ 保育園に行きたくない子が逃げ回ることがあり、今回は駐車場で車に乗っていました。このような行動は毎日あるのか心配で、長男が発達障害があるため、娘にも何かあるのか不安になっています。彼女は3歳9ヶ月です。 保育園にいきたくなくて 逃げ回る子いますか? いつもは園庭に逃げてましたが 今日は急に走り出し 駐車場にいき 一人で車に乗ってました。 逃げ回るのは毎日ですがよくあります。 こういう子結構いますか? ずっと疑ってませんでしたが 長男が発達障害ありで まさか娘も何かあるのかなと 思えてきました。 今月3歳9ヶ月になります。 最終更新:2023年6月5日 お気に入り 保育園 車 3歳 男 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ うちの息子も逃げ回っていましたね💦 知的障害のないASDです。 今は小学生ですが、自分で準備して、時間になれば出ていっています👍 6月5日 ママリ ちなみに、娘は、時間になったらテレビを消して、リュックを背負って、行こう、と言ってきます🙄 でも、娘も保育園の外で友達に会うと固まったりするので、何かあるかも、という目でみています… 6月5日 はじめてのママリ🔰 やっぱり兄弟 発達障害の子が 多いのですかね😢 長男はADHD.ASDがあり 保育園は泣いてしがみついて 離れない子だったので 逃げ回ることはなく😭😭 娘さんは検査とか相談は してないですか? 6月5日 ママリ 一応、まだ2歳児なのと、集団行動はできているので、様子見しています。 娘の1歳半検診で小児科の先生に相談したところ、遺伝するものではない、と言われましたが、どうでしょうね🙄 6月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ちなみに、娘は、時間になったらテレビを消して、リュックを背負って、行こう、と言ってきます🙄
でも、娘も保育園の外で友達に会うと固まったりするので、何かあるかも、という目でみています…
はじめてのママリ🔰
やっぱり兄弟
発達障害の子が
多いのですかね😢
長男はADHD.ASDがあり
保育園は泣いてしがみついて
離れない子だったので
逃げ回ることはなく😭😭
娘さんは検査とか相談は
してないですか?
ママリ
一応、まだ2歳児なのと、集団行動はできているので、様子見しています。
娘の1歳半検診で小児科の先生に相談したところ、遺伝するものではない、と言われましたが、どうでしょうね🙄